junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

熱中症か?

2020-07-03 08:17:38 | 健康のコト
夏っぽくなってまいりましたが、いかがお過ごしですか?
ワタクシ、熱中症みたいな気がします。

昨日の昼過ぎ、仕事が一段落ついて、次は...なんて考えてみたもののどうも体が重い気がして、ちょっと横になってみたんですが、変な汗が出るわ、目がまわるは、心臓はばくばくしてくるわで、どうも調子が悪くなるばっかり。
スポドリ飲んで寝るしか対策が思いつきません。

ところで、『今年の暑さは大したことねーなー』なんて
思ってたんですよね。33℃なんて日か何日かありましたが、カゾクのミナサンは、「暑くなったねー 」とかオッシャッテたんですが、ぜんぜんそんな風に思わなかったです。
その事をニジョサマに話すと「年とって、感じなくなっただけじゃん」というショッキングな分析。
うーん、それが事実ならけっこう辛い現実に直面しました。
どなた様も、お体大切に...

姫川薬石

2017-06-09 00:11:39 | 健康のコト
おはよーございます(ラヂオ体操風)



本日は、石の話です。ストーンね。
で、大量にいただいたのは、姫川薬石だそうで、詳しくは  コチラ からほじくっていただくといたしまして、まぁ、なんか効果がありそうな石だそうです。

で、ちょこっと使ってみたのですが、なるほど効果がありそうです。


最初は、軽く水で流してヤカンに投入してみたところ、キョーレツな磯の香りがするので、しばらく水にさらしたところ...
お湯の味は正直言ってよくわかりませんが、さらした水を水槽に投入したんです、もったいないので。



すると、水槽の匂いがなくなりました。
うちの水槽は、底面濾過ってやつの実験中でして、バクテリアの調子が悪くなると匂いがたちます。
そうなると、水を換えるのですが、そこへその水を投入してみたのです。

ちなみに、お裾分けしたいとこ宅では、ヤカンにこびりついたカルシウムがなくなったとか。
うちのはまだはっきりしていませんが...

こりゃ、継続的にウォッチんぐですな。



しゅういちすいむ02

2011-01-20 20:45:44 | 健康のコト
何とか2度目を迎えた「しゅういちすいむ」ですが、何とか3回は続けたいと思う今日この頃、せめて3日坊主と呼ばれたいモノです。

「しゅういちすいむ」と言えば、

ポスカです。
まあ、別にポスカでなくても、プールに入って消えない筆記具なら何でも良いのですが、
こんなふうに使います。

先週は、ボッタくら・・・いえ、ワタクシの不注意で終了時間を間違えて超過料金が発生してしまいましたので、注意をしながら体に良いことをしようというコンタンです。

1時間では、水中ウォーキングは無理なので、スイムに集中しました。
先週から+300で、1000をサクッと死にそうになりながら泳いできました。

はぁー、ツラ・・・

しゅういちすいむ

2011-01-12 22:58:30 | 健康のコト
正月マターリとカゾクカイギをしているときに、うっかりと「今年は週1スイムだな」とかのたまってしまい、シマッタと思いましたが、時すでにおそしでマニフェスト扱いです。

例によりまして、テキトーに流そうと思っておりましたらチェックが入りまして、風は公約実現の方向へ・・・
そういえば、キャップやゴーグルが無いことを思い出し、問題の先送りを試みるも、奥様の準備攻撃にあい、あえなく撃沈。渋々スポーツ振興センターへトボトボと・・・


DAYCOM town のスポーツ振興センターってのは素晴らしくて、200まんえんと言う大枚をはたきますと、温水プールを時間いっぱい楽しめる上、プールサイドでは水着着用とはいえ、すてきな美女の皆さんとジャグジーにまで入れるという、この世の贅を尽くした施設な訳です。
ワタクシも、清水の舞台から飛び降りて入場した訳ですから、時間いっぱい楽しまねばなりません。
ところが、入場して驚いたのは、ウエスト周りワタクシ級の美女達。
いきなり出鼻をくじかれました。まあ、それはそれ、本来の目的に集中できます。

まずは500億メートルを40分程かけてゆっくり泳ぎます。
飽きて(疲れて)きたので、水中ウォーキングコースへ。腰痛予防のプログラムが貼ってありましたので挑戦してみました。いつもなら半分くらいで嫌になるところですが、4分の3くらいまでがんばりました。
その後、200兆メートルをゆっくり泳ぎ、ジャグジーへ。目を開けていると悲しくなるので目をつぶって10分間。
今日は、時間を使い切ったはずです。

着替えて出ようとカードを機械に入れても出してくれません、これは軟禁か?と思いましたが、横を見ると都合良く精算機が・・・試しにカードを入れてみると、ナント200ちょうえんの追加料金が!ここは、ぼったくりバーかと思いましたが、どうやら200まんえんは1時間の料金だったようです。はあ・・・

しゅういちすいむ・・・次回はあるんでしょか?