junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

ミニ4駆 ホイール

2011-09-02 02:27:42 | ミニ4駆
先日ご紹介のジャンク箱真剣に物色してみました。
今回の成果はこちら↓

多いんだか少ないんだかは解りませんが、
丸穴、六角穴ベアリングが四個づつ、中空シャフトは60が1本72が1本。なんだか微妙です。
後は、ミニF1用のホイールがバラバラと出てきました。
まあ、そもそもスロットカーのジャンク箱なので、大量としておきましょう。

今回は、ホイールをいたずらしてみましょう。
ビフォー



メッキのメッシュホイールはアメリカンな感じがしてカッコよろしですが、チと大きい気がします。

で、今回発掘したミニF1のフロントホイル。



ちょっと、バランスが改善したような気がします。
黒いホイールは、バセット風にみえなくもない。
サイドの厚いタイヤは、バンに似合っています。
少し小経になったので、車高がその分下がりました。良い感じです。
反面。シャーシとボディのホイールベースの違いが強調された気もします。
仕方のないことですが気になります。

あと、このホイールとタイヤのセットは意外と軽いんです。
ミニ4駆の世界では大径タイヤの方が、速いらしいのですが、又反対側へ・・・一番時計は遠のくばかりです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何か… (koo)
2011-09-02 14:56:03
カッコイクなってないッスか?www

ホイール変わるだけで全然雰囲気変わりますね

実際に乗ってみたいクルマのようになってきてますwww


返信する
多分・・・ (がらりん)
2011-09-02 15:10:48
カッコイクなってます。

そこは、それ、重要なんですが、最重要ポイントは、時間・・・なハズです。
返信する
かっけ~ぢゃないスかw (こっこ)
2011-09-03 08:21:49
1番時計なのぢゃ??
かっけ~から、ええデスけど…。
ちなみに、
偶然にも、昨日ぼくも仕上がりましたので、
トラックバックしますね。
まだ走らせてないので、CO(憧れでしょw)が心配です。
返信する

コメントを投稿