増えたり減ったり…大和・山田五郎・キリ・ラン・リル・ぷー子
{$blogtitle}



部屋着にしていた衣類を処分

保護部屋を含め家中で

可能なものは全て処分

カーペットを張替え

次亜水を使用して徹底的に拭き掃除をし

保護に使用した布類はもちろん

ケージも買い替えた。



それでも怖い

目に見えないウィルス…怖い

今年子猫を保護することはできない。



そんなとき



支援者さんが子猫を保護された。

2日間でなんと7匹



支援者さんはご自宅で保護されている。



「こんな小さい子は初めてで不安」と

ご依頼をいただきお世話に伺っている。



















顔を汚すことなく

お皿に足を入れることなく上手に食べるし

子猫のくせにトイレの粗相は少ないし

私が経験した中では

本当に手のかからないお利口さんたち(=^・^=)

何よりも!

野良の子にはあるまじき!

人間が大好き(^^)



通常手元にいない子の里親募集はしないが

この子たちには毎日会っているので

健康状態も性格も把握できており

自信を持って里親さん募集いたします(^^)





子猫を迎えることができない我が家には





センターから大人猫さんを引取った



大人猫といってもまだ1歳

性格よく甘えん坊なのに

飼い主に飼育放棄された

ピチピチのお嬢さんたち♪





新型コロナウィルスが感染拡大し

それよりも怖い

猫パルボウィルスが発生し…

そんなときでも子猫は生まれるし

無責任な飼い主は

自分勝手な理屈で飼育放棄する。





地味だけど…1匹ずつ…

幸せ猫を増やしていきたいと思っています。





子猫も大人猫も

里親さん募集中です。





  1日1回 ポチッとお願い(^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )