枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

546 癒しの音楽を聴きながら心安らかに眠れたら・・・

2020年05月25日 | 日々のできごと

2020/05/26 火曜日 ただいま・・0:01の時刻

 

過去のブログを編集しながら時間はゆっくり・・

過ぎてゆく日々・・

 

昨日は22時には音楽を聴きながら眠りについた。

 

携帯の充電をしながら”無料の癒しの音楽を流す日々”

昨日はあっという間に寝ていたような?

その前の日曜日の夜は?21時から22時までTVを観てから

さっと!電気を消して寝てみたけれども・・

1時間を経過しても傾眠状態にもならず?。

神経がなぜか興奮していたからなのか?。

 

日々。ミカンの木や”葉っぱにへばり付いて?

みかんの木の下や周辺から白い粉の虫?

との戦いの?時間。もうそろそろ。あの虫も

諦めて欲しいのであるが。どうしたものか?。

*今度は”素粒水”を置いてみようかな?

こんな日常をブログに投稿している暇人?。

 

*今年は数匹のアゲハ蝶の幼虫から”青虫への成長を

日々。観察しながらもミカンの木の葉っぱ等にも

心を砕いている。それが習慣になっている。

 

**おはよう!幼虫さん!おはよう!青虫さん!

小さな金柑の木の葉っぱに所狭しと・・

いまにも葉っぱから落ちそうな状態のアオムシさん!。

大丈夫かい?。と心の中でお話をしながら・・

デジタルカメラで写真撮影。もう何度も君たちを

撮影しているね。もうすっかり君たちは

私の虜になっているのかも。でも・・

喜ぶのは早い!。君たちがそのうちに私の

知らない間に。。蛹になっていつの日か?

この我が家の庭の片隅からあの広い大空へと

飛びだってゆくまでは・・。心を配らないと。

 

もしも昨年の様に私が途中で蒸発?

(この場所から遠方へお出掛けしてしまっていたら?)

君たちのその後の成長は知る由もなかった!。

 

でも大丈夫なのだ!今年はどこにも行かずに・・。

君たちのこれからの成長も見届けるつもり。

だから・・ただ・・成長を祈るのみの日々。

 

そうそう昨日は君たちのママが我が家の庭の

周辺を偵察に来ていたよ!。きっと!

皆が元気に育っているのか?気になっていたのかな?。

 

私はいつも心の中でその蝶や青虫さんに無言で・・

心の中で話しかけている。コロナの時期であっても

君たちは大丈夫!!きっと神様が成長を

願っている事を。この狭い我が家の庭に

毎年のように同じ遺伝子を持った”アゲハの蝶が”

やって来ては。卵を産んでくれている事。

 

自然に近い環境の中ですくすくと成長を・・。

ただささやかな私の願いなのである。

もしも何らかの遺伝子の関係で君たちが

あの広い大空に飛び立つ事が出来なくっても。

 

優しいアゲハのママの事を忘れないでいて欲しい!

遠い遥か彼方から君たちを生むために

この場所を選んできた事を。そしてご縁があって

我が家のミカンの木の葉っぱをムシャムシャと!

日々・・満足しながら食べていた事を・・。

 

君たちは忘れないでしょう~。こんな時期でも

居心地のいい最高の木のはのおうちで・・

過ごした想い出はきっと遺伝子は語るかも?

 

君たちの元気な姿で日々我が家の☆★は

癒されている。有難う~。

 

数年前に旅立った我が家の主の☆☆も。

時には蝶になって我が家に来ているのかも?

 

そんな気もする何でもない日常の朝に・・。

 美味しい金柑の果実は

数個だけ実ってくれた。昨年植えた木。

今年も10個だけでもいい。その美味しい

果実を実らせての願望だけである。

 

何よりも我が家では昆虫さんが優先?。

彼も笑いながらわたくしの行動を

遥か彼方で見守ってくれている・・

そんな気がする時期でもある。

 

”癒しの音楽を聴きながら日々の穏やかな

日常”をさり気なく綴るのである。

 

 

枇杷:456

*いつも読んで頂き感謝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする