カレイ釣りに行く。今年初めてのカレイ釣りにいくのだ。今年は釣れているっていう情報が入らないがとりあえずいってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/cf092cd21267c90d0a277d5fbebe3f3d.jpg)
出発
滅多にやらない投げ釣りだが、一人で行ってボウズを喰らってもアレなモンで、いつもの磯釣りのお仲間にメールで道連れを募った。そしたら上手い具合にKYさん・SDさん・SYさんの3人が引っかかってきた。…が、KYさんだけ当日にインフルエンザに犯されて戦わずして戦線離脱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/f9606f4b3165b2fb20dcaa55290e7691.jpg)
SDさんの車で
去年もそうだったがカレイ釣りはSDさんに迎えにきてもらってSDさんの車の助手席に同乗させてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/d39c8d6314f87e40d648d6f9429f43f3.jpg)
助手席は極楽じゃ
ただとなりに乗っているだけで海へ到着してしまう…こりゃたまらん…楽でいいですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/9e1a95880e5bef720ae88ac01a49e17a.jpg)
エサ屋さん
途中量販店の釣り具屋さんでエサのイソメを購入する。
じ:『カレイが確実に釣れるエサを下さい』
店員:『そうですね、アオイソメがいいですね。』
…って普通に答えられて非常に面白くねぇ。もう少しヒネって答えないとカリスマ店員にはなれません。…とまぁ迷惑なカラミを振ってどおもすいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/6a617215e837c57715b7857f2247c199.jpg)
1年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/a51a3e941e4ef9c340a6975fcacec349.jpg)
癒されますなぁ
とりあえず投げ竿4本、SDさんは3本で勝負する。ところで本当に千葉港の最近のカレイはダメダメなんだろか?なぜなら結構な釣り人がいて入る場所が無い。昨年同様、階段三つ目の奥の方でやっとこ竿が出せるポイントを確保した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/5357f8d4592213f329c43be798b5575b.jpg)
やるぞ
4本提出のうち2本は遠投、2本はちょい投げしてあとは見てるだけ。さぁ釣れろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/145d408b62d59800de8fa72a37e43c06.jpg)
こいこい
しばらくじっと穂先を見つめていたがなんも変化なし。よって次なる作戦は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/3f3a30cb90781f8153930e0508b7d33a.jpg)
時間忘却戦法
時間忘却戦法は寒さ忘却戦法でもあるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/84aeef92c542ce80ca483c360002465e.jpg)
つまみはおでん
カレイ…本当に釣れるのか?たまに穂先に付けたケミを注視するがぜんぜん変化なし。まわりの釣り人もどっかでカレイが釣れたような気配は無い。カレイとかいるのかよココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6f/dcb58ce23ae41bed62da294884c936c2.jpg)
ならばカニでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/68c3838daa185c36db9ba7374fbdfd39.jpg)
エサはサバ
カニ網のエサ袋にスーパーで100円で売っていた塩サバをブチ入れ堤防際に沈めておく。これで1時間後はタラバとか毛蟹とかマツバが引っ掛かってくるだろう。
…と、面白くもなんともない冗談はおいて置いて、ワタリでも獲れればなと思ったりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/fe0fa3534b2229e23a4cb12b7001fb98.jpg)
SYさん登場
遅ればせながら何も釣れない千葉港に何を求めてやってきたのか分からないもう一人の物好きが登場、こちらもまた竿4本に叶わぬ願いを込めて海へ仕掛けを打つ。
しかし本当に寒い。寒くて寒くておでんの次は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/421eaf5e559f0dcee82d89f2f7b10354.jpg)
カップめん
SDさんは運転なので酒はお控え。ボクは助手席なもんでガブガブとサワーや発泡酒をやっつける。みなさんの分までワタクシが温まってさしあげよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/7a63b7c6472a80555ce088af85e2b0c4.jpg)
カニ網に小蟹
ワケがわからん小さなカニがカニ網にかかってきた。あまりにも小さいし喰ってもまずい事間違いなしなんでポイポイと海へ帰す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/121420bcf1f2706bee60f98160ba789d.jpg)
かにさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/fddf8af16a527efdebb906dbcffed583.jpg)
かにかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/7bbbe1b321582803497d9766666a074e.jpg)
かにかにかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/12ff9aed0806f34ef91a6ed45a45d968.jpg)
…
喰えるカニはおらんのか?カレイもこの海にゃいねぇのか?
3人で11本の投げ竿に誰一人としてアタリなし。ってゆーか周囲の22時を回っても帰らない、自分達同様の物好きカレイ狙いの釣り人も何かが釣れた気配は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/839fc745ccfa84cc13b124add27e32aa.jpg)
うどん出来上がり
本日のシェフのSDさんが、「おでん」だの「カップめん」だの「うどん」だのを作ってくれる。海を見ながら寒い中のコレらは最高の旨さ。これでカレイが釣れれば言う事なしなのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/fe7cdb5eb9adf55c0d917fa4e068c7ff.jpg)
フリーズ中の竿
一度もアタリなし。一度もエサを取られた気配もなし。時間が経つに比例して増える空いた酒缶の数…一体俺達はナニしに来ているのだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/e1b6c7c9279f15a9bed8f7dd205da718.jpg)
熱燗うまし
そうだ。今日は釣りに来たんじゃなくてアウトドアを満喫しに来たと言う事にしてしまおう。海を見ながらの素晴らしい食事に、体を温めて血行促進の効果絶大なる般若湯をたしなみに来たのだ。
とは言いつつマジ寒かった。本当に寒かった。投げてアタリも無くジッと待つのみは大変な苦痛だった。
気温1度…日付も変わったAM1時すぎ、激しい寒さに震えながら3匹の負け犬達は、「キャンッ」と鳴きながら尻尾を巻いてトボトボと帰宅の途につくのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/bc4ea4912ee0568d5988407fce8c03dd.jpg)
またいつの日か…
にほんブログ村
いつもありがとう。
本日の釣果
まるボーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/cf092cd21267c90d0a277d5fbebe3f3d.jpg)
出発
滅多にやらない投げ釣りだが、一人で行ってボウズを喰らってもアレなモンで、いつもの磯釣りのお仲間にメールで道連れを募った。そしたら上手い具合にKYさん・SDさん・SYさんの3人が引っかかってきた。…が、KYさんだけ当日にインフルエンザに犯されて戦わずして戦線離脱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/f9606f4b3165b2fb20dcaa55290e7691.jpg)
SDさんの車で
去年もそうだったがカレイ釣りはSDさんに迎えにきてもらってSDさんの車の助手席に同乗させてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/d39c8d6314f87e40d648d6f9429f43f3.jpg)
助手席は極楽じゃ
ただとなりに乗っているだけで海へ到着してしまう…こりゃたまらん…楽でいいですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/9e1a95880e5bef720ae88ac01a49e17a.jpg)
エサ屋さん
途中量販店の釣り具屋さんでエサのイソメを購入する。
じ:『カレイが確実に釣れるエサを下さい』
店員:『そうですね、アオイソメがいいですね。』
…って普通に答えられて非常に面白くねぇ。もう少しヒネって答えないとカリスマ店員にはなれません。…とまぁ迷惑なカラミを振ってどおもすいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/6a617215e837c57715b7857f2247c199.jpg)
1年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/a51a3e941e4ef9c340a6975fcacec349.jpg)
癒されますなぁ
とりあえず投げ竿4本、SDさんは3本で勝負する。ところで本当に千葉港の最近のカレイはダメダメなんだろか?なぜなら結構な釣り人がいて入る場所が無い。昨年同様、階段三つ目の奥の方でやっとこ竿が出せるポイントを確保した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/5357f8d4592213f329c43be798b5575b.jpg)
やるぞ
4本提出のうち2本は遠投、2本はちょい投げしてあとは見てるだけ。さぁ釣れろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/145d408b62d59800de8fa72a37e43c06.jpg)
こいこい
しばらくじっと穂先を見つめていたがなんも変化なし。よって次なる作戦は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/3f3a30cb90781f8153930e0508b7d33a.jpg)
時間忘却戦法
時間忘却戦法は寒さ忘却戦法でもあるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/84aeef92c542ce80ca483c360002465e.jpg)
つまみはおでん
カレイ…本当に釣れるのか?たまに穂先に付けたケミを注視するがぜんぜん変化なし。まわりの釣り人もどっかでカレイが釣れたような気配は無い。カレイとかいるのかよココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6f/dcb58ce23ae41bed62da294884c936c2.jpg)
ならばカニでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/68c3838daa185c36db9ba7374fbdfd39.jpg)
エサはサバ
カニ網のエサ袋にスーパーで100円で売っていた塩サバをブチ入れ堤防際に沈めておく。これで1時間後はタラバとか毛蟹とかマツバが引っ掛かってくるだろう。
…と、面白くもなんともない冗談はおいて置いて、ワタリでも獲れればなと思ったりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/fe0fa3534b2229e23a4cb12b7001fb98.jpg)
SYさん登場
遅ればせながら何も釣れない千葉港に何を求めてやってきたのか分からないもう一人の物好きが登場、こちらもまた竿4本に叶わぬ願いを込めて海へ仕掛けを打つ。
しかし本当に寒い。寒くて寒くておでんの次は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/421eaf5e559f0dcee82d89f2f7b10354.jpg)
カップめん
SDさんは運転なので酒はお控え。ボクは助手席なもんでガブガブとサワーや発泡酒をやっつける。みなさんの分までワタクシが温まってさしあげよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/7a63b7c6472a80555ce088af85e2b0c4.jpg)
カニ網に小蟹
ワケがわからん小さなカニがカニ網にかかってきた。あまりにも小さいし喰ってもまずい事間違いなしなんでポイポイと海へ帰す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/121420bcf1f2706bee60f98160ba789d.jpg)
かにさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/fddf8af16a527efdebb906dbcffed583.jpg)
かにかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/7bbbe1b321582803497d9766666a074e.jpg)
かにかにかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/12ff9aed0806f34ef91a6ed45a45d968.jpg)
…
喰えるカニはおらんのか?カレイもこの海にゃいねぇのか?
3人で11本の投げ竿に誰一人としてアタリなし。ってゆーか周囲の22時を回っても帰らない、自分達同様の物好きカレイ狙いの釣り人も何かが釣れた気配は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/839fc745ccfa84cc13b124add27e32aa.jpg)
うどん出来上がり
本日のシェフのSDさんが、「おでん」だの「カップめん」だの「うどん」だのを作ってくれる。海を見ながら寒い中のコレらは最高の旨さ。これでカレイが釣れれば言う事なしなのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/fe7cdb5eb9adf55c0d917fa4e068c7ff.jpg)
フリーズ中の竿
一度もアタリなし。一度もエサを取られた気配もなし。時間が経つに比例して増える空いた酒缶の数…一体俺達はナニしに来ているのだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/e1b6c7c9279f15a9bed8f7dd205da718.jpg)
熱燗うまし
そうだ。今日は釣りに来たんじゃなくてアウトドアを満喫しに来たと言う事にしてしまおう。海を見ながらの素晴らしい食事に、体を温めて血行促進の効果絶大なる般若湯をたしなみに来たのだ。
とは言いつつマジ寒かった。本当に寒かった。投げてアタリも無くジッと待つのみは大変な苦痛だった。
気温1度…日付も変わったAM1時すぎ、激しい寒さに震えながら3匹の負け犬達は、「キャンッ」と鳴きながら尻尾を巻いてトボトボと帰宅の途につくのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/bc4ea4912ee0568d5988407fce8c03dd.jpg)
またいつの日か…
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000008689.jpg)
いつもありがとう。
本日の釣果
まるボーズ