じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

またまたアジつり

2021-11-09 | 釣り
先週たくさんつれましたのでね、またアジりにきました。
フライとかお刺身とか干物とか、とてもおいしかったんですよね。
また食べたいです。

この日はM本さんに極楽さんと一緒です。
先週とは潮回りが違うので、少々場所の選定に悩みました。
それぞれ思う場所にチャランボ打って寄せエサを撒きます。

風はどっちだろ。
北東っぽいでしょうか。
そんなには吹いてませんので、つりには支障ないかしら。
バケツで汲んだ水を触ってみましたが、まだ結構温かいですね。

私は極楽さんと並んで竿を出しました。
おしゃべりしながら光るウキを眺めます。
お月様も出ていないので、一層ウキの輝きがいい感じですね。
心ときめくひとときです。

寄せエサを撒いてあたりを待っているとウキが沈みます。
アジかな?
竿がごんごんいいます。
これはクロダイですね。

更にまたウキが沈みます。
下に突っ込みます。
これはメジナかな。

ウキが沈みます。
今度はアジでしょ。
竿をぐいっと上げて磯の上に乗せます。
ぺったんぺったん。
クロダイでした。
隣で極楽さんが笑ってます。

そのうちアジ回ってくるかと思っていましたが、
この日はずっとこんな感じでしたね。
なんででしょう。
先週はあんないい感じだったのに。

結局最後の最後、寄せエサが無くなる時に一匹アジがつれました。





今日は黒いお魚の日かな。
たくさんウキが沈んで楽しかったんですけど、
少し消化不良な感じでした。
3人でつれたアジは私のひとつだけ。
今日は回遊してこなかったんですね。
その日その日でつりってわからないものです。

極楽さんがメジャーをあててくれました。
一匹だけでしたけど巨大でしたね。
テラサイズまであと少し。
また今度頑張りましょう。
今夜も楽しかったですよ。