塾長日誌 on the web

復活しました。

またもや一人

2012-02-08 20:36:56 | 奥田塾編(東北編)
今日は小形のお父さんの病院に行ってきました。
前回インフルエンザの予防接種で行っていたので、すぐ着くかと思いましたが道を忘れていて迷ってしまいました。
しばらく歩いて到着。
最近少々体調が悪いので、診てもらおうと思ったのです。
診断は副鼻腔炎ということで、運動してもよいとのことでした。
優加里さんは元気ですよ、と言おうとしましたが、わかりきっていることだと思ったので言うのはやめました。


昼間に金子が帰仙し、またもや一人になってしまいました。
午後はスカルに乗艇。
今日もスピードが上がりました。
上体の力が抜けて、足が使えるようになりリズムがかなり軽くなりました。
フィニッシュまでしっかり水をおさえることが出来るようになったので、バランスも良くなりました。
今まで、フィニッシュまで押し込むとか、押し切るとかいう言葉を聞いて、ドライブの最後まで重いのだと思ってました。
しかし、今日スパッと軽くドライブ出来た時の方がバランスがいいなと感じました。
良く考えてみたら、最後までしっかり力がかかってるなら艇は加速し続けるから、ストロークの終盤は軽くなるのかなと思いました。
軽いんだけど、スカッとなってる感じではなくて、スピードが出る、そんな感じでした。


明日からまた寒くなるみたいです。
寒さに負けず頑張ります。