今日は12月の2歳GⅠレースの前哨戦が2つあります。まずは、東京11RのGⅡ京王杯2歳Sから見ていきます。今朝のオッズを参考に、枠人気とねらい馬を並べてみましょう(〇数字は単勝人気順)。
11/ 4(土) 東京11R 京王杯2歳S 2歳GⅡ 芝1400
〇1番人気枠=6枠 コラソンビート① ミルテンベルク③
〇2番人気枠=8枠 アスクワンタイム② ジャスパーノワール⑥
〇3番人気枠=7枠 バンドシェル⑦ タイガードラゴン⑧
〇4番人気枠=1枠 アグラード⑤
〇5番人気枠=5枠 ゼルトザーム④ アンバーニードル⑪
〇6番人気枠=2枠 ロジリオン⑨
〇7番人気枠=3枠 オーキッドロマンス⑩
〇8番人気枠=4枠 タヤスロンドン⑫
水曜に検討したとおり、アグラード中心でいいのではと思います。過去2戦とも33秒台の上がり脚を使っているのがこのレースにマッチしていますし、最終追い切り(美浦W・良)が馬なりで51.7-37.5-12.0ならばまずまずの出来と見ます。1枠にやや不安もありますが、出遅れがなければ好勝負できると思います。相手は人気薄まで広く押さえるつもりですが、函館2歳S勝ちのゼルトザームは、前走重馬場が有利に作用しての勝利と考え、父へニーヒューズが血統的に東京芝は合わないと見て、相手から外すことにします。
つづいて、京都の2歳牝馬GⅢ、ファンタジーSです。こちらは頭数が多く、フルゲートの18頭。波乱の要素もあります。
11/ 4(土) 京都11R KBSファンタジーS 2歳牝馬GⅢ 芝1400
〇1番人気枠=7枠 シュークリーム② キャプテンネキ⑩
〇2番人気枠=8枠 ワイドラトゥール⑤ キャンシーエンゼル⑦ クリノハレルヤ⑧
〇3番人気枠=3枠 クイックバイオ①
〇4番人気枠=4枠 セントメモリーズ④
〇5番人気枠=5枠 イツモニコニコ③
〇6番人気枠=2枠 ピューロマジック⑥ ロータスワンド⑯
〇7番人気枠=1枠
〇8番人気枠=6枠
混戦だと思います。前走小倉2歳S勝ちのアスクワンタイムやききょうS組から軸馬を選ぶのが無難な感じもしますが、いまいち決め手に欠けるというか、物足らない面もあります。ここは、人気になってしまってやや拍子抜けですが、前走重馬場の1200で圧勝し、末脚も目立っていたシュークリームの性能の高さに期待してみたいと思います。前走同様、先行して道中併走する馬たちを蹴散らすとすれば、相手は前にいる組よりも後ろから差してくる組でしょう。一頭怖いのは2枠のロータスワンドです。前走函館2歳Sは、③人気に推されながら、重馬場がこたえて15着と大惨敗でしたが、今回最終追い切りでティムール(3歳op・青葉賞3着)に先着しているので、人気薄でも巻き返すチャンスありと見ます。ワイドラトゥールは距離短縮組なので、軸馬候補にも考えたくらいですが、前走新潟の勝ち時計(上がり時計)が前日の新馬戦と比べると見劣る印象だったので、思い切って切ることにします(どうか、天罰を受けませんように!)。
今日は午後から用事があってライヴ予想ができず、いつものように枠連の動きを追えませんので、「最終予想」としてこの通りに馬券を買って出かけるつもりです。はたしてどうなりますか。
本日もお読みいただきありがとうございました。今日も好天で暖か(暑い)ですが、一日がんばりましょう。