Quelque chose?

医療と向き合いながら、毎日少しずつ何かを。

「麒麟がくる」

2021-02-07 | 本・映画・テレビ
「麒麟がくる」
最終回 本能寺の変

今日が最終回。
明智光秀の軍勢は本能寺に攻め入り、
織田信長を討った。
信長は光秀と聞いて
「是非に及ばず」と発し、
自ら火を放ってその生を終えた。

歴史が苦手でも、流石に歴史的な「謀叛」として知っているこの出来事。
長谷川博己さん、染谷将太さんが、それぞれ光秀と信長として、若い頃の夢や野心、信頼が、やがて「変」に至るまでの機微を見事に演じ、これまでにない本能寺の場面になっていた。

明智光秀に関しては前半生の史料がなく、信長に支えるまでどう過ごしていたのかわかっていないというが、
今回の大河ドラマでは、時代の端境に懸命に生きる人々があり、帝から架空の人物までに至るその群像の中心に光秀がいて、
光秀は、膠着した戦国の世の歯車を、大きく回す立ち位置にあった…というように描かれていたと思う。

そして、その命は山崎の戦いの後にも繋がっていたのだと。


私はこれまで大河ドラマをまともに見たことはなかったのだが、
今回はコロナで日曜夜にほとんど家にいるようになり、
明智光秀が主役というのも珍しいと思ったし、またシン・ゴジラでハセヒロさん良いなあと思ったりもした…ので見始めたのだった。

途中、やはりコロナ禍のために収録が中断され、合戦のシーンなどかなり脚本も変わったのだろうが、
それでも役者さんたちの渾身の演技と、細かいところまで意匠のこらされたセットや道具、衣装など、感嘆しながら楽しめた。

オープニングのジョン・グラムの音楽も良かった。
軍の太鼓や騎馬隊、甲冑の音のようでもあり、切なさや、どこかにいるであろう麒麟のイメージも浮かんでくるような。

思わずサントラを予約してしまった。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿