ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

レスリング協会、調査した第三者機関がパワハラ認定

2018-04-06 11:59:38 | ニュース

一夜明けてもこれ以上の情報は出ていません。
あるのは「複数のパワハラ」「一部認定」などニュアンスの違いだけです。

レスリング協会はこれから理事会を開くので当然ではありますが。

調査もしないでパワハラの存在を否定したレスリング協会や至学館学長は
この後どの面下げて出て来るのでしょうか。

関連記事:レスリング協会即刻否定の後に調査の怪...加計文書隠蔽に類似

レスリング伊調馨選手へのパワハラ「認定」
日テレNEWS24 2018年4月5日
http://www.news24.jp/articles/2018/04/05/07389784.html

>レスリング女子で五輪4連覇の伊調馨選手(ALSOK)、伊調選手のコーチだった田南部力氏が日本協会の栄和人強化本部長からパワーハラスメントを受けたとする告発状が内閣府に提出された問題で、同協会が設置した第三者機関による報告書の一部でパワーハラスメントを認める内容があったことが6日、関係者の話で分かった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西部邁の自殺幇助でMX番組ディレクターら逮捕

2018-04-06 01:43:12 | ニュース

記事ネタとして面白いニュースが続いているので
今日は深夜に2回目の記事投稿です。

NHK NEWS WEB 2018年4月5日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180405/k10011392371000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

>西部さんが出演していた東京メトロポリタンテレビジョン=TOKYO MXの番組を担当していた子会社のディレクターの窪田哲学容疑者(45)と、西部さんの知人で会社員の青山忠司容疑者(54)が手助けしたとして自殺ほう助の疑いで逮捕しました。

>警視庁によりますといずれも容疑を認め、窪田容疑者は「西部先生の死生観を尊重して力になりたいと思った」などと供述しているということです。


三島由紀夫にしろ保守派の自殺には幇助が付き物なのでしょうか?

三島の時のメンバーの一人は
出所後に生長の家二代目、谷口清超の婿養子になったり
三島の介錯人も生長の家の信者だったりと生長の家には犯罪者が多いですが

MXの番組ディレクターらも生長の家の信者なのか?w

以前当ブログを読者登録した方の中に
生長の家の機関誌のリンクとバナーを貼っている者がいて
同じ者を2回ほど登録拒否をしたことがあります。

ブログの方針としてはオープンでありたいと思ってましたが
現実にこんなもんに登録されてみるとやはり拒否せざるを得ないと痛感し
新たに方針が追加されました。

この方針が決まった後
生長の家から派生した白光真宏会の世界平和の祈りの文を記事に書いていた人がいたので
そちらも登録拒否させていただきました。「

ネトウヨ宗教は他にもあるでしょうけど私はこの2つが特に嫌いです。

まったくネトウヨ宗教には困ったもんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本相撲協会、救命女性が土俵を下りた後「大量の塩」をまく

2018-04-06 00:03:23 | ニュース

レスリング協会栄和人による伊調選手へのパワハラが
第三者の弁護士による調査で認定されたようですが
そちらはまた後ほど記事にします。

土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴
朝日新聞DEGITAL 2018年4月5日
https://www.asahi.com/articles/ASL453VCJL45PLZB006.html

>大相撲の春巡業で、土俵上でのあいさつ中に倒れた多々見(たたみ)良三市長(67)を救命中の複数の女性に対し、土俵から降りるよう場内アナウンスがあった問題で、救命行動後に、大量の塩がまかれていたことがわかった。

>観客の60代女性は「周りにいる男性がおろおろしている中で、複数の女性がすばやく救命措置をしていたので立派だった」。
>場内アナウンスについては「女人禁制の伝統があるのだろうが、人命救助にかかわることであり許されない。
>救助の手を止めていたらどうなっていたことか」と話した。


土俵というのは東京五輪会場となる名門、
かつての「霞ヶ関カンツリー倶楽部」のように女人禁制で
女将でも部屋の土俵には上がれないということですが

女性を降ろした後、大量の塩をまいていたどうです。

しかし
貴乃花部屋での暴力事件など
よくまあ面白いことが立て続けに起こるもんですね。

これも相撲協会の膿を出すためなのでしょうかw

神事なので女人禁制だとかいってますが

江戸勧進相撲(現在の大相撲の前身)発祥の神社として知られる
富岡八幡宮では元宮司が現役宮司を刺し殺すという事件が起こるなど

相撲というのは根本的に神様からしておかしいのではないでしょうか?

ただし女人禁制は明治以降にできた伝統だという説もあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする