高須院長、敗訴にNO…「控訴します。最高裁が夢」
日刊スポーツ 2018年4月24日
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201804240000190.html
高須クリニックの訴え退け “名誉毀損”裁判
テレビ朝日 2018年4月23日
https://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/social/11500473?genreid=4&subgenreid=12&articleid=11500473&cpid=10130007
5ちゃんねる用語では「控訴」のことを「上告」といいますが
まるでコントを見ているようです。
院長が愛国主義者であることと、相手が冬至民進党の議員ということで
ネトウヨたちの応援を受けてますが
それが世論でも法だというわけではありません。
「発言は傷つけたことにならないという判決だけど・・・」と言ってますが
裁判では名誉棄損に当たらないという判断を下しただけで
傷つけてないとは言ってません。
名誉棄損に当たらないもので勝手に傷ついたということですね。
現段階では「言いがかり」に過ぎないです。
「名誉棄損ではないが俺が傷ついたから1000万円出せ!!」と言ったようなものです。
気持ちと法律の乖離だとか、心の問題は裁判にそぐわないとか言ってますが
これは最高裁でも同じでしょ。
最高裁に行く前に法律を変えなければ勝てませんね。
最高裁は新たに原告被告の主張出来る余地はないので
高裁で相当力を入れておかないとダメでしょうけど
裁判にそぐわない、法律を変えなければ勝てないようなものでは
最高裁でも勝つのは尚さら難しいのではないのでしょうかw
今73歳だから、死んだ後にその時代が来るかもしれませんし
来ないかもしれませんw
法律を変えられるかどうかは、まあネトウヨの力次第ではないでしょうかw
ネトウヨたちは悔しがって騒いでますが
まともな人たちはこんな裁判どうでもいいのか問題にもしてません。
喜んで書いているのは私ぐらいのもんです。