正月に備えて1.5㌔入りの切り餅を買ったのですが
1つ問題が生じてしまいました。
というのも楽天で麺類をはじめいろんなものを買い込みまして
その中で賞味期限が来年の1月1日までの蕎麦10食から食べて行き明日には完食するのですが
それ以外に麺類だけでも
賞味期限1月17日 生パスタ 8食
1月19日 生蕎麦 8食
1月20日 生うどん 4食
同 生蕎麦 4食
2月01日 生パスタ 6食
4月16日 乾うどん 200g
4月25日 乾ラーメン6食
昨日発送で賞味期限まだ不明の(たぶん生)ラーメン4食
(2020.12.27 ラーメンの賞味期限は2月01日でした)
麵以外では
12月31日 開封済みチアシード残り1食分
1月27日 牛筋土手煮3食
2月09日 高菜漬物 3パック
2月26日 チーズ鱈 1パック
その他 レトルトカレーとパスタソースは10月以降
賞味期限今日までの開封された1ℓパックの牛乳1
というわけで、来年1月20日まで、
すなわち今日から26日で食べなければいけない麺類が
麺類はポイントUP商品が多いのでどうしても多く勝ってしまう。
そして高菜の漬物はたいへん美味しいので
蕎麦やうどんとではもったいないから、ご飯か九州ラーメン一緒に食べなければならない
だから正月の雑煮は、力うどんか、力蕎麦か、力ラーメン、力パスタにしなければならない。