シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

あいのChicken bone騒動

2021-08-16 | 日記

うちの長老 翔&あい 共に今年13歳になります

仲がいいんだか悪いんだか?よくわからない、兄妹のような関係性

少なくとも、盲目の我儘な翔にとっては頼れる存在のあい

少しでも長く同じ時間を過ごして欲しい・・・飼主の願いの一つです

 

今朝

生きてる? 触ると温かくてホッ、しかーし、布団上にゲロの痕跡が多々

お盆前にお腹の悪い物の経過観察の為、月1回の受診をしたばかりのあいですが

今日再びいつもの動物病院へ行って来ました

 

実は昨日の事

娘家族と息子家族と3家族、16時集合で自宅庭にてBBQをし始めました

みんな近くで暮らしてても3家族で集まるのは久しぶり

上は4歳の孫①、下は孫④3ヶ月、騒ぐと翔がストレス感じるので犬部屋を閉め切ってました

でもねぇ、小さい子供に約束事は難しくて・・・閉め切ってても開けるのょ

庭に面した部屋に母子達、庭に父ちゃん達男衆

外から良いニオイがするから庭に出てテーブルの真下で陣取る あいとゆあ

私は1人で台所と庭との往復で忙しく、写真1枚撮る余裕もなく動いていました

ここで事件勃発

息子が大声で「母さーん!あいが何かおかしい!!」と叫んでる

行くとむせてるから、逆くしゃみだと思い部屋に連れ帰りました

原因は見当もつかないままでしたが一生懸命に吐こうとしてて、明らかにおかしい

とっさにお腹を圧迫して指突っ込んだり、逆さにして背中を叩いてみたり

出て来たのは鳥肉の骨(食材の中に手羽元の開いたのが10本用意してありました)

何度も指を突っ込んで吐かせて、指で喉の奥を探って、出て来たのがコチラ

もぅ頭に来てね「誰があいに鳥の骨を食べさせたんね!」と男衆に聞くと

どうやら婿殿が捨てたのをあいが盗み食いしたと思われる(怒ゲージは急降下(..;)怒りの矛先は夫へ)

何個かは泡状の胃液と一緒に吐いたけど、まだ喉に詰ってるようで様子がおかしい

時刻は18時前

いつもの病院は盆休みで連絡つかず

子供達が手分けして今開いてる病院を探してくれて、娘の運転で父ちゃんが連れていきました

もし、このままあいが帰って来なかったらどうしよぅ

正直、そんな思いも頭をよぎりました

動物病院に行って普通に聞かれる事など、病歴等々を伝えて。。父ちゃんに任せました

孫達はハイテンションのままですが、残った大人達の雰囲気はチーンです。。

気にする婿殿には「死ぬような事ではないから大丈夫じゃけんね」と言うのが精一杯の私

 

初めての病院

到着した頃には落着きが戻っていたらしいあい

もしプラスチック等の異物があればよくないからと、レントゲンと痲酔下での内視鏡処置

結局は取れず胃内部に押込んだ。鳥骨は胃液で溶けるから大丈夫でしょう。お薬ナシ。

説明不足を感じましたがダンナに任せたので私自身に疑問が残る。一晩は様子見しよう

今日になってふと思ったのはパソコン画像の時刻。画面は10:40:25AM

受診したのは18時台

手羽元の関節のコブには見えますが、本当にあいの画像? 

疑問に思ったので夕方問合せると、業者じゃないと設定できずそのままなんだとか

飼主に画面を見せて説明するのに、そんなもんなんですかね(?_?) 

受付係のしどろもどろの説明もよろしくないし

急な事、診てもらえただけでも助かりましたょ。でもちょっと不信感

本来の目的は

何かあったら再診してくれと言われてたので

今日かかりつけ医に行って引続き様子を見るという報告と

急な来院で処置してもらったお礼を伝える。ついでに聞いておこうと思っただけだったのにね

受付係の対応がちょっと残念な病院でした

 ← 処置後、復活したあい

夜中に吐いてたので今朝かかりつけ医に行き

内視鏡での胃内部の動画と静止画、獣医の説明、娘がスマホで撮った動画を見てもらう

麻酔下で内視鏡までしたのに押込んだ事に疑問を持たれ、再度レントゲン

見るのにね

鳥骨の関節らしき物体と棒の部分らしき影が胃の内部に収まり映ってる

鳥骨は2~3日すれば溶けるけど、胃から移動すると詰って最悪は外科処置になる

(元気がない、吐く、御飯を食べない、下痢、血便、等々)

消化を促す薬をもらって、私が心配なので数日毎日通ってレントゲンで経過観察します

昨日の晩ご飯、今朝の朝ご飯は抜き、帰宅後にいつもの半量に薬を混ぜて与えました

えらい口コミの良い病院だと思ったら、高評価してくれたらキャッシュバックしてるんだって

動物病院でもこういったシステムにしてる事に驚きを隠せません(--;)

 

ゴミは犬達が手の届く下には置かない様に

事前にゴミ袋を物干しにぶら下げ、分別して2枚セッティングしてたのに

使いかけの炭が無くなり空箱をテーブルの下、足元に放置した父ちゃん

ゴミ箱だと思って食べた後の鳥骨をそこへ入れた婿殿

いつもはBBQで骨付肉は出さないのに、鶏ももを串に刺して焼鳥にするのを変更した私

みんなの配慮が欠けてたのが原因だったのだと思います

鳥の骨は

生の状態のときは噛み砕いても破片が尖った形状になりません

しかし加熱したものを砕くとタテに割れ、欠片が尖った形になります

尖った骨は胃の粘膜を傷つけ、食道に刺さる危険性だけでなく

腸閉塞を起こし死に至るケースもあります

鳥の骨を食べた犬がすべて嘔吐や下痢をするか、といえばそうではありませんが

小型犬と大型犬でも違うと思うし、あいは歯の処置受けて歯の数が半分のシニア犬

歯磨きガムですら一気に飲込もうとする性分

ケースバイケースではあるけれど、場合によっては死につながる危険もあるのです

 

小学生の頃に家にいたマルチーズのコロ、チューリップ唐揚げの骨とか普通に食べてました

(今思うとゾッとします)

昔はアルアルかな、犬にとって大ご馳走の類い(..)

この子は夕食時にテーブルに並んだステーキ肉を盗み食いして

取ろうとすると取られまいと一気に飲込み喉に詰らせ

七転八倒してもがき苦しみ、私の目前で亡くなりました

その時の光景と重なり、あの日必死で助けようとしてた母の姿とだぶり焦りました

私と弟がTVに夢中になってたから・・・

「お前がボーッとしてるからだ!!」私が責められた

私にはそんな自分の不注意で犬を死なせてしまった悲しい記憶があります

 

あいが大事にならずにすんでよかった

あいが死ななくて本当によかった

こんな事で死なせてしまったら悔やんでも悔やみきれません

2度と同じ事がないように気を付けます( 。-_-。)

 

コメント (4)