新品種「おぜの紅」もいくらか着色してきました。ただこれほど暑い日が続くと着色もなかなか進みません。相変わらず夜になれば涼しいのですが、ここ10日ほど夕立も無く乾燥状態。人の為にも畑のためにも一雨ほしいところです。
昨年に引き続きインドネシアやイギリスから研修に来ている農業研修生たちが集まりBBQ&流しそうめんをしました。群馬県内の農場に配属された研修生たちが久しぶりに一同に集まったのでみんな楽しそうでした。
この時期、桃や早生のりんごに悪さをするのが夜蛾です。蛾は夜になると果実の果汁を吸いにどこからともなくやってきて果実の商品価値を下げてくれます。そんな蛾を捕獲するためトラップを作ってみました。ペットボトルの中にはリンゴジュース・焼酎・砂糖・酢、更に桃を砕いたものまで入れてみました。見ずらいですがペットボトル中央部に穴が開いていて、そこに匂いにつられた蛾が入り出られなくなる仕組みです。良い効果がでますように。
りんご「さんさ」、ほんのり赤くなってきました。
前橋や東京はまだまだ熱帯夜が続くようですが、沼田の夜はだいぶ過ごしやすくなりました。夜窓を開けて寝ると寒いくらいです。まだ桃もありますが、早生のりんご「さんさ」も涼しくなって着色してきました。9月上旬には初モノが収穫できそうです。
同級生の金井のぶちゃんちで作っているジャンボにんにくを厚切りベーコン・長イモと一緒に炒めてもらいました。普通のにんにくより臭みが無くたまねぎのような食感でバクバク食べられます。スタミナ満点残暑にはもってこいのおつまみです。 ビールがうんまいねー!
昨年からお付き合いのある知人が果実庭のネクタリンを使ってジャムを作ってきてくれました。ご覧の通り鮮やかな赤色に仕上がったジャムは、ネクタリンの香りと酸味がしっかり残りとても美味しいジャムでした。もともと酸味があるのでグラニュー糖を加えただけだそうですが、硬い皮を剥くのに一苦労したそうです。一つ一つ丁寧に仕上げたジャム、大事にいただきます。
久しぶりに用事で行った水上でラフティングをしている人たちを発見。小雨が降る中でしたがとても楽しそうに川岸にいる私達に手を振ってくれました。
今みなかみ町はとても元気があるように感じます。ラフティングなど人気のあるレジャーはもちろんのこと、地元にあったモノを掘り起こしPRしていこうとする意気込みがヒシヒシと伝わってきます。下の写真「オンパク」もそのひとつ。ディープで楽しそうな体験企画が目白押し。9月20日からだそうなのでぜひ利根沼田にお出かけください。http://minakami-onpaku.jp/
今朝まで降り続いていた雨もあがり、曇りで涼しい風が吹いています。昨日の蒸し暑さも無く過ごしやすい一日になるといいなあ。
今日も暑い沼田ですがたくさんのお客様にご来園頂いております。今日も食べ放題コースをお選び頂くお客様がたくさん、おなかいっぱい召し上がっていただきました。
桃狩り 料金表はこちら http://www.kajitsutei.com/html/fruitkari.htm