西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

疲れた~~

2009-06-18 20:21:23 | 家庭菜園

 朝から 暑い

 今日は現場仕事・・と言っても、ガス切断をしたりアーク溶接をしたりでは無いものの

 機械が上手く動かないの で行った仕事なので

 機会を作動させて・ 動きを見て・ 原因解明  ウ~~ン

 ムズイ

 これ変えて動かしてみる・・・・ダメ

 ココを変えて動かす・・・ダメ

 最終的にこれ・・ダメナラ もうグリコ

 しかし、そこが原因かは分からないが問題なく作動した

 2時間観察しても問題なかったので、この状態で使用してもらう事にシテモライ工場へ帰ってきた。

 昼ヌキで、疲れた~~~

 明日も現場仕事、水筒を明日は忘れずに持っていかないと。


ついに

2009-06-17 21:05:05 | 家庭菜園

 トウモロコシに

  葉の割れ目からトウモロコシのみが

 こんにちは・・・て見えてきた

 プチトマトは

  アチラコチラに  鈴なり

 他にも

  花は咲き乱れ、実はチンマイのがアチラコチラに

 楽しみ タノシミ たのしみ・・・


あ つ い ~~~~

2009-06-16 20:36:10 | 家庭菜園

 今日は、現場仕事

 会社への行きしなは、肌寒かったので薄物の長袖で現場へ

 4t車を運転して・・・・現場へ着くと  太陽 ギラギラ

 アチィ~~

 出納を持って行っていなかったので解体物を解体して4t車へ積み込むまで自販機の所まで行けなかった 喉が砂漠状態に日でした。

 


老体にムチ打って

2009-06-15 19:44:32 | 家庭菜園

 今日は、朝から何だかシンドイ・・・・・しかし

 水仙の球根だけは、今日中に掘り起こしておかないと

  最近はよく疲れる・・・・歳のせい  それとも

 お袋の三回忌・弟の一周忌もすんで気が少し抜けたせい

 トニカク

 ナントカ1時半には堀上げたその後リビングの前に去年と同じく

 キュウリネットを張って3時 今日の作業は終わり

 後はゆっくりパソコンのゲームを2時間やって

 風呂は入って

 洗濯して干して

 飯食って

 テレビ見て寝るだけ

 明日は、現場仕事・・・・・ガンバンベ~~ヤ

 


アチィー アチィー

2009-06-14 21:50:46 | 家庭菜園

 昨日、ノアプロレスリングの三沢光晴さんが広島大会の試合中 バックドロップを受けリング上で心肺停止になり、浄土へ旅立って逝かれた

 ここ数年、プロレスをめったに見なくなったしノアのテレビ中継も終了したせいも有って・・・

 最近の技は、受身の取りにくい技が多かった・・・・

 当然リングドクターが居ると思っていたが、今朝「ザ・サンデー」で心肺停止になったところから映像を流していたが・・・・リングドクターらしき人は居なかった  今後同じ事態にならないためにもリングドクターは居なくては・・・まだ46歳の若さで

  ご冥福をお祈りします 

 さて、我が家の菜園は

  なすがチッチャな実をつけていた

 


収穫と収穫待った

2009-06-11 21:25:17 | 家庭菜園

 今日は、焼肉  

 で・・・今日の収穫は

  脇目の収穫 トリアエズ1株

 残りは

  こうなった

 マダマダ収穫は出来る

 最初に収穫したサイズよりずいぶん小さいが、1人で食べるには脇目の方が食べきるには、無理なく食べられる。

 収穫待ったの

  キュウリは、明日は収穫しないと

 明日収穫したら、漬物と辛子漬けを作ろうと思う

 


今日は、朝から雨

2009-06-10 18:29:09 | 家庭菜園

  予定の現場仕事が中止になったと

 今日休んで明日仕事にするか、今日仕事して明日休むかと聞かれて

 弁当も作っていなかったので今日休みを取った。

と言っても、何をしたか分からない  

  にフィルムも張れなかったし菜園の手入れも出来なかったし

 ズ~~ト頭をかきむしっていた様な

唯一16時には風呂に入って、17時過ぎには   食ってこれからユックリト出来るくらい。

 


きょうは

2009-06-09 19:38:02 | 家庭菜園

 仕事が早く終ったので、帰ってから水仙の球根を1/6堀上げた。

 菜園は、

     トマトが完璧に枯れた             

   1度収穫したサニーレタス

 脇目も株として収穫出来そう

 


今日は休み

2009-06-08 20:22:31 | 家庭菜園

四十数回目の誕生日・・・・見た夢は最悪の夢

 6年ぶりの肺ガン・結核のレントゲン検診を受けたら、あまりにも受診者が多くて時間もかかったし疲れた。

 トリアエズ菜園を見てみると

  大玉トマトが1本枯れていた

 何が原因かワカンネ~~

 一方プチトマトは

  少しづつ大きくなっている