西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は休み

2010-08-30 21:43:32 | 家庭菜園
 午前中は、健康診断
 昼から、キャベツの4ポット苗とブロッコリーの4ポット苗
 の植え付け
 
 それと葱4本
 
 植え付けが終わった途端が降って作業は終わり
 問題は、マルレタスが
 
 丸くならない
 ブドウは
  色が着き始めた・・でも
 去年に比べて色付きが遅い
 スイカを食べてその種を蒔いたら
 
 実が付いたが・・・成長する前に枯れると思うが今年の暑さは以上なので
 予期せぬ収穫も期待はしている

 
 <a href="http://taste.blogmura.com/manytastes/">にほんブログ村 多趣味</a>
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

オドロキ!おど!!!驚きなした

2010-08-28 20:37:41 | 家庭菜園
 ~~~
 今朝新聞読んでたら、我が住む島根県の松江市に147歳の女性
 大田市には、152歳の女性が戸籍上居るみたい
 100歳以上の人には市から祝い品が届けられるはずだが
 大田市の関しては52年間どうしてたんだろう
 ましてや、年金は今までって思うのは厚生労働省の官民
 年金を送っても口座が無ければ自分の口座へ???有りうるかも
 人の生き死には年金で分からないだろうか?
 死亡届を出さずに年金を猫糞していた馬鹿も居たが
 そいつには、受給者が亡くなった時点から支払われた年金を全額
 返還すべき・・・・でないと
 日本中暴動が起きる

  
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日は昼から雨が・・・

2010-08-26 21:45:18 | 家庭菜園
 昼から1時間くらいが降った
 恵みの
 ホント 久しぶりの
 オカゲデ畑の水やりは今日はしなくて良かった
 収穫は、キュウリ2本とプチトマト数個
 妹にキュウリ1本とプチトマトを持っていた。

 <a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村 その他趣味ブログ</a>
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日は収穫アリデスワ~~

2010-08-25 18:02:51 | 家庭菜園
 収穫は、鉢植え無花果
  これが鉢植え無花果 1号・2号
 実も
  コンナに大きいのが今年は
 鳥にも食われず沢山なっている
 今日の収穫は
  ピーマン。茄子。無花果
  
 ナスは350ml缶ほどの大きさ・太さ
 無花果にたっては
  2個で350ml缶になってくれる位育ってくれた
 今日の収穫は、無花果1個を残して
 ナスもピーマンも今日明日に調理は出来そうにないため、妹の家へ
 持って行く
 ピーマンは順調に収獲できるものの
 ナスは暑さのせいか、ナカナカ花も実が付いてくれない
 きょう、剪定をして風とおしが良くなったので多少良くなってくれる事を期待しよう
 明日は、肥料を細かく砕いて水に溶かしてやってみようと思う

 ブログランキング・にほんブログ村へ
 <a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村 オヤジ日記ブログ</a>
 <a href="http://taste.blogmura.com/manytastes/">多趣味ランキング</a>

今日の収穫はナシ

2010-08-24 22:07:51 | 家庭菜園
 今日は朝から炊事場に掃除
 何せ先月から今月にかけてゴキブリが4匹出てきた
 これは、危機的状況
 家を建てて14年、毎年年にゴキブリは1匹程度しか見なかった
 それが今年は、4匹 
 そこで今日は1日かけて掃除
 掃除が終って、知人のお母さんの御通夜に参列して1日が終ろうとしてる
  今日は満月
 明日は、旧暦の7月15日 十五夜らしい
 明日も休みなので
 明日は、 風呂場の掃除
 そして、海で甲羅干しをしたい
 
 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
<a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日はナンダか

2010-08-23 22:59:53 | 家庭菜園
 今日も朝から
 昨夜ツイニ寝室のクーラーがブッコワレタ
 昨夜もアチカッタので、リビングで寝る前までクーラーかけてそのまま   夜中に何度も起きて扇風機をかけて
 オカゲデ又汗疹ができてカイ~~の
 今晩は、風も少しあってか涼しい風が窓から入ってくるので
 今日は寝室で窓を開けて扇風機をかけて
 寝る
 明日は、月1の墓掃除なので5時起きして
 6時に墓へレッツラGO
 オット 
 今日の収穫は
 プランター無花果の
  この2個
 明日はなた収穫できそうなのが有りそう
 
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日はナンダか

2010-08-23 22:59:53 | 家庭菜園
 今日も朝から
 昨夜ツイニ寝室のクーラーがブッコワレタ
 昨夜もアチカッタので、リビングで寝る前までクーラーかけてそのまま   夜中に何度も起きて扇風機をかけて
 オカゲデ又汗疹ができてカイ~~の
 今晩は、風も少しあってか涼しい風が窓から入ってくるので
 今日は寝室で窓を開けて扇風機をかけて
 寝る
 明日は、月1の墓掃除なので5時起きして
 6時に墓へレッツラGO
 オット 
 今日の収穫は
 プランター無花果の
  この2個
 明日はなた収穫できそうなのが有りそう
 
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日も暑い日だった

2010-08-22 19:33:06 | 家庭菜園
 朝から嬉しくは無いけれど
 仕事は、スコブル順調に終って13時前には現場を出て
 次の仕事の寸法取りに別の現場を回って14時に仕事が終って帰宅
 それからは、シャワーを浴びて洗濯しマッタリト
 明日仕事して連休
  ガンバンベ~~ヤ

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

ツイニ収穫

2010-08-21 22:32:23 | 家庭菜園
 今朝鉢植え無花果が色を付け1個収穫する事ができた
 この木は、一度地に下ろして
 1年でアマリニモ根が張りすぎるので掘り上げて又鉢植えにした木
 今年は、この無花果もモトモト鉢植えにしていたイチジクも沢山の実をつけて
 ソロソロ色づき始めてきた。
 実も大きいし今年は、無花果の豊作年のよう

<a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

盆休み最終日

2010-08-19 20:50:35 | 家庭菜園
 9時から11時まで草抜き
   海に行こう
 今日は秘密の場所へ、ボベ貝採りに
 大きさは、前回の倍くらいの大きさ
 4cm級のバカデカイのが10個 これは、砂糖・醤油・酒で煮込んで
 つまみに
 残りはボベ飯に・・・・それが失敗
 炊く前に妹に「ボベ飯を取りに来るように」メール
 18時になってみ取りに来ないので
 妹の家へ
 「メールは見てないし、ご飯もあるから要らないと」
 5合炊いたので2合は明日ナントカ無理して食うとして
 3合は、茶碗1杯ずつラップに入れて冷凍室にブチコンダ
 何時なくなることか

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村 オヤジ日記ブログ</a>
 <a href="http://food.blogmura.com/bangohan/"><img src="http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ" /></a><br /><a href="http://food.blogmura.com/bangohan/">にほんブログ村</a>