西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は休み

2013-01-16 11:54:36 | 家庭菜園

 今日は朝から体の動きが良くないので・・・・・・・歳のせいかネ~~

 朝ユックリして 9時から掃除機かけて

 畑へ

 玉ねぎは  36本植え付けて、完全に根付いたのが25本

 残りは、春に芽が出ることはないと思うので、枯れたかも

 ネット掛けをした白菜は  小さいながらも1個今日収穫 

白菜は、ネットをかけていないのは  やっぱりダメみたい心の葉が巻こうとしてはいるけど巻いてくれるかどうかもう少し様子を見たい

 日の当たりが悪い白菜の芽は  このまま成長してくれれば、春に収穫できそうに・・・・なれば良い

 今日の目的は、友達に去年約束をしていた長芋があまりにも貧素なので大根を収穫して渡そうかと思って、今日の畑

  これを一緒に渡そうかな

 今日の収穫は  大根3本 白菜1個

 長いのは普通の青首大根  これは聖護院大根のはずだけど、種まきが遅かったので

 成長はこれでストップみたい・・・・・野菜の種まきの時期が遅れると成長が悪かったり芽が出なかったりする

 気にはしてたはずだけど、去年はあまりにも仕事が忙しくて気がつくと

 種まき時期が遅れてた

 今年は・・・・・・・大丈夫かな~~


今日から仕事

2013-01-10 20:09:38 | 家庭菜園

 先週の土曜から昨日まで正月休み

 今日から仕事

 会社へ行ったら・・・・・ナント オヤジがまだ仕事でお世話になってる会社へ年始の挨拶に行ってない

 そのため、挨拶回りが今日に仕事

 挨拶回りで、土曜の仕事と日月の連休仕事の話をまとめて

 今日の仕事終わり

 明日は土曜日の仕事の制作物と、日月の仕事の準備


疲れが一気に

2013-01-07 21:29:27 | 家庭菜園

 今日は予定道理に長芋を掘って、菜園の整理

  むかこを去年植えて、夏にはツルが枯れた場所を最初に掘って出てきたのが

  なんともお粗末な芋(ーー;)

 おまけに、今年芽が出るはずの場所が枯れてるし~(´;ω;`)

 気お取り直して

  種芋を植えた場所を・・・・去年初めてパイプを使って斜めで植えた場所期待半分不安半分(◎-◎;)!!

結果は・・・・・・・・

 あとでのお楽しみと

 言うことで

 この土を掘って横に山にするために

  このブロッコリーと キャベツもチンマイながら収穫して場所確保

  ブロッコリーにチンマイ芽が出ているので、これを芽のつい上で親株を切って、今年の苗に鉢植えで保管

 キャベツを収穫しようとしたら

 葉っぱの間からキリギリスが顔を出した

 このままは可哀想なので、花壇のキャベツの収穫後の株をそのままにしてそこえ移して・・・・・春まで頑張れよと\(*⌒0⌒)♪

 で

  ブロッコリーとキャベツの収穫

 そして長芋

 掘ってみれば、(゜Д゜)ノ

  長さはそこそこの物も有ったけど・・・・・細い・・・失敗

 今年は満足できる長芋は1本もない・・・・パイプが広がらずに中の土で圧縮状態になったせい(T_T)

 今年は、広がるように細工をして( Θ_Θ)何ども挑戦

  これは今年の種芋に

 今年も20本は作りたいので、残りはむかごと食べる長芋の頭を少し多めに切ってそれを種芋のしようと思う(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

  このズングリムックリは長さより太くなる自然薯

 これも今年の種芋にパイプは今年の5cmのパイプから12~2cmにしたい

  これが今年食べる分右端2本は妹の所へ

 その隣2本は妹と同じ職場の友達に

 残りはどうしたもんかと頭をひねりながら、籾殻の中で今年は保管

 メールして取りに来てもらうのが・・・・・・アルカナ~( ̄ー ̄)


今日から本格的正月休み

2013-01-05 15:05:00 | 家庭菜園

 今日から予定では、何もなければ・・・・・急な仕事がなければ来週いっぱい正月休み

 確実なのは、今日明日は完全に休み

 なので

 畑に行って溜まっていた草焼きをして収穫

  白菜は、大きくなりそうにもないので大きそうなものから3個収穫

  大根もデカクナタラじゅんじゅんに収穫・・・・今日は一本収穫

 サニーレタスもチンマイママ収穫

 で

 今日の収穫は

  これだけ

 家にもあるので、新年の挨拶がてら知り合いの所へ持って行って

 帰りに甥っ子、姪っ子にお年玉を持って行っ

 昼から  カレー作り


新年 明けまして おめでとうございます(^O^)

2013-01-01 17:18:20 | 家庭菜園

 元旦休みは2年ぶり

 初へのでを見れる時間には起きなかったけど

 朝から快晴のスタート

 昼間では、ブルーレイのハードに記録したままの映画を見て

 昼にイチゴのビニールハウスに行って

  サニーレタスの収穫 地植えのサニーレタスより収穫は早かった

 他にも 何時でも植えつけられるサニーレタスの苗も

 出張から帰ったら、ビニールポットへ植え替えて春に植え付けたい

 昨日載せた、菜園の野菜は

 3日に妹が来るので  持って帰ることになった

 ブロッコリーは 

  脇芽は帰ってから食べたいので  小玉のほうを持って帰ることに

 今年最初のブログ収穫から始まる記事で良かった

 天気も夕方まで晴れていたのに、今は雨が降りだしている

 今年一年

     よろしくお願いいたします<m(_ _)m>