西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は、・・・・・・・

2008-09-30 20:07:31 | 家庭菜園

今朝、起きるとカラダガ・・・・ し・シワイ  お袋の三回忌も終って急に夜寒くなったりして、肩の荷が下りたせいで風邪でもひいたかな

だから、朝から何も出来ず 会社も休ませてもらい1日中何もしないで・・・ダラダラと 普通なら身体ならしに夕方少し身体を動かすのだが、今日は何もしなかった。 こんな事は、お袋の3年ぶり位。

菜園も今日は見ていない、そこで、観覧して下さっている方々に考えてもらい事が・・・・

それは、今、盛んに報道されたいる「衆議院の解散総選挙」

盛んに、何時何時解散・何時何時選挙ばかり・・・ジャアナイダロウ

選挙をする前に、先ずする事は 「衆参の議員定数削減法案」 を決める事では?

自民党・民主党を始め概ね全党が削減には賛成のよう・・(テレビ番組で自民・民主両党の議員が話していた)「日テレ系」

それを決めないで解散すると、また同じ人数当選すれば、何も出来ない議員も 年間1,200万円プラスα 役に立たない議員を養うために税金を納めるのはイヤダ!!

皆さんはどう思いますか?

もし俺と同じ考えの人がいれば、その考えを友達に、その友達が又友達に全国に広がれば・・・

それをテレビ局・総理のホームペイジに投稿すれば・・・

 一人では、何も出来ない

 それが、十人・百人・千人

 と、大勢だと

 国をも動かす


イヤ~~~今日は、久しぶりに

2008-09-29 20:43:49 | 家庭菜園

きょうは、の予報だったからユックリト出来るかなっと・・・しかし

午前中用事の途中に、久しぶりに知人女性に会うことが出来た

1時間くらい立ち話、いろいろ聞きたい事もあったのでグッドタイミング

用事を済ませ帰って来たらからに・・・予定変更

秋の満喫御膳作りからイチゴの植え付けの準備に変更

今日は、栗飯と菜園で獲れたナスの天ぷらを  アキね~~

栗飯6合は、妹に弟の姪っ子らにとナスの天ぷらを

残りは、仏壇にお供え(初物)あとは気分的には満喫満喫

 腕を振るって 作っても

 1人で食べるのは寂しい

 1人でも喜んでくれる人が

 居れば それで良い

 

 


コンナハズデハ・・・

2008-09-28 22:05:25 | 家庭菜園

今日は、解体の仕事早く終って帰ってきたのに・・・

今や、秋の足音がダ・ダ・ダ・・・と。そこで、明日は休みなので夕飯は、秋の満喫御膳を作ってミッカと思い栗飯の下ごしらえの皮・渋皮剥き

3時間掛けて終了予想以外に時間がかかった。

明日は、ウフフ

菜園では、

      キュウリが枯れ始めた、今日急に寒く・・・これからドウカナ

 その代わり、ナスは

        長ナス・丸ナス共にチンメイナスが生りだした。 ヤッパリ花粉付けをした方が確実に生る

   疲れたら 休めば良い

  元気になれば 頑張れば良い

  無理せず 意地にならず

  流れに任せて 生きて行く

  精神に優しい生き方

 


エ~エ~・・・ナンデ・・・・?

2008-09-25 19:20:36 | 家庭菜園

今日は、講習2日目昼までの講習も終わりに近ずくと

帰りにはドシャブリコレジャ~・・・草抜き・ブロッコリの消毒が・・・・デ・キ・ナ・イ

家に近ずくと雨が降った形跡が無いような急いで、ブロッコリーの消毒そして草抜き

長ナスを2本今日収穫

              これで、丸ナス・長ナス共に初収穫が出来たチンメ~ナスも幾つか出来ている。

明日肥料をパ パ パ と

 親が子を殺す 子が親を殺す

 なぜ殺す 頼んだ訳でもないのに

 命はそんな軽い物ではない

 


サイアク・・・ダ!!

2008-09-24 20:31:10 | 家庭菜園

今日から2日、講習が・・・・眠い目をこすりながら1日目が終了

明日は、午前中で終わり  電話で会社に確認すると講習が終われば、昼から休んで良い

帰ってきて菜園を見ると

ブロッコリーが

          青虫に食われ放題・・・タイミングも悪く

         ナスが・・収穫までもう少し・・・・仕方ない明日収穫して、殺虫剤を使おう

昼から休みで良かった

 世界には 食べられる人

 食べる事が 間々ならない人

  が居る

 それを考えると 無駄は出来ない

 勿体無い 勿体無い の気持ちで

   

 


歳を取ると・・・

2008-09-23 20:32:34 | 家庭菜園

今日も、仕事朝から今にもが降りそうなそんな天気

製作物が終って早上がり

最近、我が愛車が前方から変な音が時々「キュ~ン・キュ~ン」と

帰って、ボンネッテを開けるとクッションボルトがチギレテイタ

その性で、動いていけない部分が動いて異音が・・・・

今日は休日、整備会社も休み・・・・有りました代わりになるボルトとクッション材・・・・・フ~仕事後の1杯は格別

この車も新車からだと16年もう少し

 CMでエコの為に買い換えました

 修理して使えるものは、修理しましょう

 どっちが・・・・イインダ

 使える物まで捨てて

 買い換えるのが良いのか

 修理して

 使える物は 使おうよ

 それが ゴミを出さない

 エコだろう

 


・・・・

2008-09-22 21:41:25 | 家庭菜園

今日からの新入りは

    イチゴ来年からの苗の為に5種類・・・来年から銘柄別に植え付けをする目標各銘柄20~25株

そして

     栗モチロン地植えに2年後には、実が生れば良いが

  そして、プランターイチジク

      色が着く前に実割れする

     この時点で収穫してみたら

        甘かった目安はイロよりも先端の口が大きくなったら収穫

 

  きょう、知り合いの旦那さんの御通夜に参列させてもらった。

  お会いした事は無いがヤッパリ悲しい

 お経・教え何処が違うだろうか

 お経は お教と書いていたのでは

 お経本来は生きるうえでの

 教科書 違うだろうか

  


今日は、朝から雨

2008-09-21 20:31:48 | 家庭菜園

朝から現場に着くとドシャブリ

部屋の中の修理だったので、が降る分作業はしやすかった。

仕事が終る頃には、雨も止み帰って2時間草抜き・スッキリした

菜園はと言うと

           ナスの花は咲くが

           ナカナカ成長しない・これで2週間

         モ・モ・モスラ~~

   ナスの葉を食らう害虫・・・いったい成長すると何になる???

    愚痴を言える 人が居ると

    幸せだ

    ただただ 聞いてくれるだけで良い

 


今日も熱い1日でしたわ~~

2008-09-20 20:31:08 | 家庭菜園

今日は朝から、工場で溶接仕事・・アチ~アチ~

仮止めしては本溶接の繰り返し仮止めの時は面を着けないので顔が日焼けのツオイ状態

風呂上りにこうゆう日につけるクリームを着けてっと

菜園は、キュウリはやはり終わりに近付いている

ナスは、花は咲いているが幾つかの花が枯れて落ちていた

花粉付けを今日から始めた・・・・実が生れよ

 腹が立てば 横になる

 空を見て深呼吸

 世界にはもっと

 大変な人が居る

 それに比べると

 チッポケナ悩みだ