西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

栗の渋皮には断念

2010-10-14 21:23:09 | 家庭菜園
 昨日、重曹をを入れて栗を茹でて渋皮のうぶげを取ろうとしたが
 渋皮まで少し解けてしまって殆んどが爆裂
 残った栗で渋川煮をしても10個も無いので今日全部渋皮を剥いて
 明日栗飯を炊こうと思う
 今年初めての栗飯
 上手く炊けるかな

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日も休み・・・ットハイッテモ一日バタバタ

2010-10-13 22:00:20 | 家庭菜園
 今日は、通常どうり6時に起きてシッカリ朝食を食って
 ホームセンターで花を買って墓参り
 その後に畑へ行くと 
  白菜は順調に
  ただ(。。)
 白菜の周りの草が気になるが今日は草を抜く時間は無いので
 他にも
  ブロッコリー
  大根
 ヤット芽が出てきた
  しょうご院大根
 全ての周りに草
  葱だけは周りには草が生えていなかった
 今日は、この葱に3cmほど土寄せをして白い部分を長く
 来週から、本格的に朝から1日かけて畑の作業をしていきたいので
 草抜きは来週+イノシシが入ってこないように畑の周りに網はり
 ットイッテモイノシシ対策は来年までかかるだろう
 家の菜園も
  脇芽をコイデ(ハサミで脇芽をカット)
 オカゲデ やっと大きいピーマンが出来だした

 <a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>
 

手に汗握る、韓国戦

2010-10-12 21:07:04 | 家庭菜園
 0対0で前半が終って・・・ブログ更新
 今日は休み、昨夜帰ってきたのが23時仕事とは言えサスガニツカレタ
 ナンヤカンヤで寝たのが2時前今朝はユックリ6時半まで寝た
 今日は、用事で午前中に会う人がいて会う時間までと会って用事を済ませた後で
  イチゴの植え付けを
 一番奥へ、刺し芽から成長した
  プチトマトも植え付け
  1本の苗からは
 もう実が付いている
 最初に付いた花芽は、コイダノデこの実は成長させて食える
 13時から買い物に行って帰ってから
 茄子に殺虫剤散布
 NHKの野菜の時間で点着剤を使うと良いと聞きサッソク入手して散布
 数分でアブラムシがいなくなったような
  ようやく実が生りだしたんだからこれでアブラムシが出たら撒布しようと思う。
 収穫間際まで撒布できる農薬だので安心して撒布できる。
 さて、
 日本韓国戦を観戦 

<a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>
 

今日は、松江で仕事

2010-10-10 20:17:52 | 家庭菜園
 仕事も順調に終って帰ってきたのが16時
 速く帰ってきたので
 ホームセンターで苗の殺虫剤を買った時
 俺の前のレジに若い女性
 今時の娘
 Tシャツの首素からブラの紐・・ワオ~~~
 シカシ・・ヨク見ると
 ブラの紐が2~3回ネジレテタ・・・オシ~~~
 チャンチャン興奮は終わり
 帰ってから栗の渋皮煮の準備
 栗を茹でて薄皮を残して綺麗に剥く
 今日は1回
 明日は残りをして、砂糖で仕上げ煮が出来るまでしたい
 明日は、広島で仕事・・・早くは終れんが~

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/oyaji_love/">にほんブログ村 恋するオヤジ</a>
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/oyaji_love/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/oyaji_love/img/oyaji_love88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 恋するオヤジへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/oyaji_love/">にほんブログ村</a>

日本アルゼンチンに勝ったね~~

2010-10-08 22:11:20 | 家庭菜園
 先日会った人が凄くサッカーが好きでワールドカップの時は、夜中に起きて
 見たそうで
 今日、アルゼンチン戦をライブでするので平原綾香さんの国歌声調からずっと見ていた
 前半のコボレ玉からのゴール・・・虎の子の1点を守りきった
 コボレ玉とは言え集中力があったからの1点
 ワールドカップ以降多くの日本代表選手が海外でプレーしていて
 今回召集された・・・海外からオファーが有ればドンドン海外でプレーする方が侍日本が強くなる良い方法だろう
 ホント集中力が90分続いた良い試合だった
 時差ぼけとは言えアルゼンチンに勝ったんだから
 今まで負け続けたあいたダカラ・・・スゴイ
 ガンバレ 日本
 
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日は寸法取りで終った

2010-10-07 22:35:51 | 家庭菜園
 会社へ行くと、日曜の仕事の事で納得行かない寸法のファックスが来ていて・・・
 仕事先の松江の会社へ13時着で寸法取りに

 で 俺が
 親父は別の現場へ見積もりへ
 俺は寸法をとって帰れば17時過ぎるのでそのまま仕事は終わり
 結局、寸法を取りに行って正解
 平日なので、美人の事務員さんは居れるし
 女性のミキサー車の運転手は居れるし
 作業服でも、仕事をする穴あきズボンでなくてチッタ~~カッコよく見えたかな~~~
 本当は、休みに仕事をしに行くより平日に仕事に行きたいのが本音
 仕事の出来るカッチョイイ~~俺をミチャッテ
 明日は、今日の寸法取りした物の製作

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日でまる4年

2010-10-06 21:57:19 | 家庭菜園
 お袋が旅立って午後23時46分でまる4年になる
 スッカリ忘れていた
 甥っ子からメールが入っていて
 「お婆ちゃんの墓参りをして花を供えと置いたから」 と来ていて
 ハッと今日が命日時が付いた
 何の因果か、昨日出雲へ行った時に土産でロールケーキを買って来て
 そのまま仏壇に供えておいた・・・・これが
 箱を開けた時にカジッタ跡でもあれば嬉しいんだけど・・・・

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日は、姪っ子の誕生日・・・・だった

2010-10-04 21:09:23 | 家庭菜園
 今朝姪っ子が幼児で来て
 今日は、誕生日と・・・忘れとった
 今日で20歳・・・早いもんだ~~
 昨日、ギャアギャア泣く姪っ子のオムツを替えたソンナ気が
 それがもう20年前
 弟が生きていたら・・・


   <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日は広島で仕事

2010-10-03 22:24:46 | 家庭菜園
 いつの間にか、もう10月
 朝7時出で広島へ
 ココから・・・
 広島との県境の、上り坂 道路
 舗装面を引っぺがして舗装のやり変え ッと思いきや
 なんと・・・舗装の下に電熱線が張り巡らされていた
 スッゲ~~
 その電熱線をコンクリートで埋めてその上へ舗装
 毎年雪が降る頃は、凍結していたから「ドガ~カシテホシ~~ノ~~」 
 とは思っていたが、マサカ電熱線とは
 瑞穂町の急坂は、気温0℃になると道路に埋め込まれたシャワーから
 水が出ていた
 今回には初めて見る
 雪降る頃にも広島へは仕事で行かなくてはいけないだろうから・・・
 チョット楽しみ

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>