西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は、サービス残業

2011-05-17 20:38:45 | 家庭菜園

 朝早出で、定時に終わり・・・早出分サービス残業だろうな

 帰りに畑へよって、エンドウの豆の肥料やり

 一寸エンドウは

去年と違ってデカイ本当に一寸・・3cmのエンドウマメになりそう

1つの実だからね

 他のエンドウも去年と違って

 背丈が180cmになって立派

畑のエンドウ豆は家で食べずに、全て土地の持ち主の物

それは、初めから決めていた事で食べてもらうようにお願いしている。

ジャガイモも、知らないうちにおばさんが

 土寄せをしてくれてする事が無くなった

このジャガイモも全部食べてもらうつもり。

菜園のエンドウマメは

  背丈は低いがいくつも実がなり始めてきた。

種蒔きから1週間のカイワレダイコン

 ガラスコップから葉が飛び出した(^v^)

こうして見ると、プーさんが森で蝶を取ってるように見えて楽し~い(*^^)v


今日も仕事、明日は休み

2011-05-15 22:12:41 | 家庭菜園

朝から 良い天気

今日は1人で現場仕事2件

1件目の仕事は部品交換 バッチグー(*^^)v

昼過ぎに終わって工場長が来られて、次の仕事の打ち合わせの時に

異状個所を発見

材料を持ってきていたので、応急処置の溶接

1件目の仕事が終わって2件目の現場へ

ここでも作業は順調に終わって会社へ帰って17時

仕事は終わり。

帰ってサラダ菜の収穫

そして、種蒔きから6日目の

カイワレダイコン

今回は、クマのプーさんのガラスコップで育ててます(^v^)

洗濯して干していたら友達(女性)から

「さつま芋の苗を買うから育てて」だって簡単に言ってくれるよ

明日会ってもう一度話し合い。

今年作る気は無かったから、やる気がないが・・・ッマ明日


仕事帰りに畑

2011-05-13 21:24:26 | 家庭菜園

 

 今日は朝から良い天気

 会社の途中にある小学校の駐車場にマイクロバス2台が止まってた

 今日は楽しい遠足だろうか

 昨日と打って変わって天気も良いし

 遠足日和になって良かった

 仕事は少し早く終われたので畑へ行って

  左 枝豆、右 ツル無しエンドウ

 4月14日に種蒔きして芽が出た苗

これがメイン

 後は・・・

 春菊も

  花芽ばかりが目立つようになったので

 今年はこれでオシマイ

 大根ももう少し大きくなって

 間引き。

 間引いたのは、味噌汁に入れて食べる・・・だからもう少し大きくしたい訳

 今日の収穫は

  葱坊主(花目)が出た玉葱

 葱坊主が出たら早く収穫せんと食べられなくなると言われたので

 雨の上がった今日収穫

 大小合わせて8個、その内大きいのを3個畑の持ち主の知り合いに持って行って、残りは家で食べる。

 チンマイ玉葱は、ドレッシングが無くなったのでドレッシング作りに

 残りは色々と調理して食べる。


連休最終日

2011-05-11 20:47:06 | 家庭菜園

朝からドシャブリ

昼から雨も小降りになったので 

 ホウレン草の間引きを兼ねた収穫と

 赤小カブのこれも間引きを兼ねた収穫

を始めた途端、又ドシャ降り手早くやってイチゴハウスへ

今日のサラダ菜の収穫とイチゴの収穫

ハウス内のブロッコリーは小さい実を付けた

ついでに

ブロッコリーの花も

先月の26日に種蒔きしたチンゲンサイと

二十日大根の芽が出ていた

これが今日の収穫

赤カブは酢の物でもしようかな

ホウレン草はシーチキンと一緒に塩コショウで炒めてσ(´┰`=)ペロリ

種蒔きして1週間のカイワレ大根

明日収穫してサラダに


今日は、朝から☂雨

2011-05-10 21:25:19 | 家庭菜園

 予定道理、朝は散髪に行って

 電器店へカメラとブルーレイを取りに・・・行って (;゜Д゜)!ビックリ

 レジでお金を払おうとしたら

 「カメラは有るけどブルーレイは上がってないよ。」・・・・うッソ~~~

 注文してって言ったのにって思ってたら本人さんが

 聞いたら

 「クラーの話をして・・・ッア」忘れとったみたい。

 結局1万円高いブルーレイを買わざる負えなくなって、

 トータル予算を超えないようにクーラーの値段を1万円安いのにして

 ポイント5倍の今日すべての支払いを済ませた。

 支払の時に知合いの店員が居たので、ブルーレイたたきながら

「ダマサレタナ~」って言ったら苦笑いしてた

これで、壊れたクーラーも変わるし地デジ化も全て終わった

早速帰ってから「ワンピース」を予約録画してみた。これから見てみようと思う

昼から、隣の部屋の片付けをしたので・・・・左足が又パンパンに腫れてしまった(´;ω;`)・・・・・あしたは、何もしないでおくけど、仕事すれば腫れはナカナカひきそうになさそう


今日から、三連休

2011-05-09 21:17:00 | 家庭菜園

 昨日で、広島の連休仕事も終わり

 連休中に痛めた右足も痛いマンマ

 昨日は仕事をしているうちに作業靴のサイズが小さくなっていった

 広島の帰りは仕事で使っていた4t トラックを運転して帰らんとイケンカラ・・・そらも~~大騒ぎさ

 靴はいてクラッチ踏めば指先が靴の奥へ奥へと行ってイテ~ガ~

靴脱いだらと思って・・・・それ正解だった

 帰ってきたのが20時半・・・・「トンイ」が始まる~~(録画予約はしとったけどね(*^^)v)

 今朝起きると

  

 一回り違うけど、俺の足・・・これでも腫れは大分ひいたんよ

 1日ユックリシタカッタケド 雨が降らないので菜園作業を半日だけと思って

  キャベツ

  ブロッコリー  つるなしインゲン  枝豆を植え付けて

 ジャスト12時

 それから、仏壇に備える菊を買って供えて昼食って15時半までビデオ鑑賞

 雨も降らないし家の中に居るのがもったいなくて17時まで

 水仙の花壇の草抜き

 そして今日の収穫

 の、前に

  鉢植えイチジク・・夏には食えそう

  ブドウは(デラウエア)摘果してコガネムシ対策のネット掛けが今度の作業

  イチゴも今日5つ収穫

 今年は収穫量はそんなにないがこんな年も有る

 来年頑張るしかない

 


明日は一旦休憩

2011-05-05 21:48:32 | 家庭菜園

 今日で、一次連休仕事終了 

 制作物は素晴らしく  バッチ グ~

 明日は休みで

 午前中銀行へ用事を済ませに行ったら、畑へ種蒔きして芽が出た苗の植え付けに行こうと思っていたのに・・・・

 昨日から、足の親指が・・・ブチクソ痛い

 今日はなんとか我慢できたが、明日は用事が終ったらお袋の墓へ参って

 家でゆっくり掃除でもしたい・・・仕事帰りにシップと痛み止めを買って帰ったので多分大丈夫

 そして・・・ツイニ

  イチゴの収穫

一番初めに咲いた花の実がヤット・・・仕事が忙しく肥料をやッッてなかったせい

 明日は、肥料やりも忘れづにしたい


明日から広島

2011-05-03 20:36:33 | 家庭菜園

 今日は早く終われたので、帰りに畑へ草抜きに行ったら。

 草が抜いてあった・・・知り合いのおばさんだ

 ついでに、収穫出来るグリンピースも収穫してくれれば良かったのに

 そのまま、大根の間引きに畑へ

  ゴチャゴチャシタノヲ

 少しスッキリに

 次の間引きには、間引いた大根は葉の収穫、味噌汁の具に

 玉ねぎも

  どうしても、気になる  3cm位の茎の玉葱

  2本収穫

 これ以上どうにもならんだろ~~

 草を抜いてくれた知合いの所へ持って行ったら・・・・留守だった

 そこで、隣りのお世話になっている酒屋さんへ持って行って食べてもらうことにした。

 明日から2日日りしま仕事

 帰りが遅くなるのでブログ更新はできそうにない。


う~~~ん

2011-05-02 21:47:26 | 家庭菜園

 今日は地元の生コンプラントの修理

 明日も同じ

 昼過ぎには終わる予定なので、帰ってから菜園の作業をしようかなと思っている

 帰ってからブドウを見ると

  今年もブドウの実は付いたが、早くコガネムシ対策を早くしないと