平次や和葉の大阪弁には皆さん苦労されているようです。確かに方言というのは難しいと思います。
さっき、朝ドラを見ていてふと考えたのですが、今の朝ドラのヒロイン徒然亭若狭は若狭地方出身という設定です。彼女の口癖は「どねしよ」でして(この言葉でも分かるように朝ドラにあるまじき後ろ向きなヒロインです)、これは「どうしよう」の若狭地方の方言だと思います。これを大阪弁では「どないしょう」、京都弁では「どねんしょう」といいますが、最近の大阪弁では「どうしょう」ということも多いです。
さて、ここで和葉が平次に「どうしよう」と泣きつくというシュチュエーションがあったとしたら、
「どねんしよう」
「どないしよう」
「どうしょう」
の三つから選ばなければいけない訳ですが、関西人以外の人ではこれは難しいと思います。関西人でも京都とか滋賀の人なら「どねんしよう」を選びそうになるかもしれません。さらに「どないしょう」と「どうしょう」のどっちか、といわれたらはっきり言って私も悩みます。感覚的には、「どないしょう」という方がより悩んでいるような気がするかなあ。
関西人もそうでない方も、皆さんならどれを選びますか?
さっき、朝ドラを見ていてふと考えたのですが、今の朝ドラのヒロイン徒然亭若狭は若狭地方出身という設定です。彼女の口癖は「どねしよ」でして(この言葉でも分かるように朝ドラにあるまじき後ろ向きなヒロインです)、これは「どうしよう」の若狭地方の方言だと思います。これを大阪弁では「どないしょう」、京都弁では「どねんしょう」といいますが、最近の大阪弁では「どうしょう」ということも多いです。
さて、ここで和葉が平次に「どうしよう」と泣きつくというシュチュエーションがあったとしたら、
「どねんしよう」
「どないしよう」
「どうしょう」
の三つから選ばなければいけない訳ですが、関西人以外の人ではこれは難しいと思います。関西人でも京都とか滋賀の人なら「どねんしよう」を選びそうになるかもしれません。さらに「どないしょう」と「どうしょう」のどっちか、といわれたらはっきり言って私も悩みます。感覚的には、「どないしょう」という方がより悩んでいるような気がするかなあ。
関西人もそうでない方も、皆さんならどれを選びますか?
より悩んでる時は、「どないしたらえぇねんやろう」になる気が……。
「どうしょう」は標準語の「どうしよう」と混同される恐れがあるので、関西弁だと分かり易く書く方が、文章としてはいいかなって感じがします。
方言って発音の部分が大きいですから文字にするのが難しいです。本人の脳内では関西弁なんですけど、書くと標準語に近かったり。
関西人のクセに平次の言葉には悩むことが多いです。