HP管理人の独り言 リメイク版

管理人の趣味のブログへようこそ! 取り留めの無いネタがいつまで続くか乞うご期待!

美容効果に優れ、風邪予防にも効果がある「柿」!

2012年11月02日 | 日記

 柿は一個食べるだけで、一日に必要なビタミンCを摂取する事ができるほどビタミンCが豊富です。 また、柿にはビタミンC以外にも「βカロテン」、「ビタミンB6」、「カリウム」、「食物繊維」などの栄養素も豊富でバランスが取れています。 特に、βカロテンには抗酸化作用が強く、柿に含まれている「タンニン(カテキン)」とともに有害な活性酸素を除去し、老化やガンを予防する効果があります。 また、柿には特有の成分である「シブオール」と「アルコールデヒドロゲナーゼ」が含まれています。 シブオールは、血圧を安定させる効果があり、アルコールデヒドロゲナーゼは、その名前の通りアルコールを分解する効果があり、二日酔いに有効です。
 ちなみに、柿は生でも干しても大丈夫ですが、生はビタミンCの含有量が多く、干すとビタミンCは減りますがその代わりβカロテン(ビタミンA)の含有量が大幅にUPするそうです。