ななごの部屋(リウマチとともに)

リウマチのななごはレミケード→エンブレル→アクテムラに。インターネットはメルヘン入り口。2006.8/5より。

内科外来

2009年09月14日 | 2012病院外来
さわやかに晴れ。

今日は内科外来。
午前8時30分までに来て欲しいということで、
朝8時に家を出る。

採血、検尿。
結果を待ち
診察は10時30分頃。

CRP0。1
アクテムラはCRPが当てにならないが…

副作用でコレステロール値が上昇。

様子みて薬を飲む方がいいと言われる。

プレドニンを3ミリ→2ミリにしてもらう。

S先生は来週には渡米するそうだ。
家族で…実は新婚…

それからアクテムラの点滴。

アクテムラの点滴の世話をしてくれた看護師さんは、
実は高校の先輩。

気が付かなかったみたいで、
終了間際、大きい声をあげ驚いていた。

そしてゴメンネと何回も謝っている。

忙しそうなので、あまり話しかけては悪いと思っていた。

帰りに公園を散歩して、
ヤマホウシの実が落ちて無いか探したけれど無かった。
花水木には赤い実が、椎の実もたくさん落ちていて、ムクゲの花も紫に散っている。

いつもの珈琲店に寄り帰宅。
今日はお客さんが一人いた。

鶏の卵もある。
ありがとうジャック!