ななごの部屋(リウマチとともに)

リウマチのななごはレミケード→エンブレル→アクテムラに。インターネットはメルヘン入り口。2006.8/5より。

リウマチ内科外来

2009年10月14日 | 2012病院外来
曇りのち晴れ。
今日はS医大まで、
車を運転して行く。
片道1時間。
私は、普段30分以上かかるところに車を運転して行かないから、
少し冒険気分。
前回、サンゴ(息子)と下見していたので…大丈夫。
途中、真中地点で休憩を取る。
午前7時出発。
「8時30分までに来て下さい」
と病院で言われている。

途中マックで休憩15分くらい。
道が混合い駐車場でオロオロ、到着が5分遅れて8時35分に。
採血、検尿。
レントゲン
足趾左右それぞれを上と横で4枚

手左右を上と横2枚。肺。
整形でも内科でもたくさんレントゲンを撮られる。
今日は内科だけです。
心電図。
しばらく待って、診察。
やはり抗生剤の多用はよろしくないようで、長期に使えそうなのを出してもらう。
エリスロシン。

CRP0.9
節々が痛い…
数値的には悪くない。
アクテムラの点滴を受けていると、
以前、入院していた時にお世話になった女医のN先生に会う。

私の主治医のT先生は、この病院に来なくなるそうだ。
ガーン!
頭が真っ白になる…
最新情報だそうだ。

それから、病院のレストランで、昼食。
会計約44000円。点滴が高い。
後から返ってくるけど…

無事帰宅。
つかれたので早めに寝ます。
おやすみなさい