この数年、サポーターを使うことはない (フルのコンプレッションは増えてるけどね)夏用の上、開発してほしいな~今は殆ど日焼け防止程度で締め付けないからな~
いつ使用するかわからないので、保管はしているがそろそろ捨てる時期かな~何せ必要とするほど激しく動くことは少なくなってきた。【シングルスでも?】先日も、相手のウィナーは追わなかったな~【諦め早いよ!】獲るべきポイントを確実にとる。サービスをキープすれば負けることはない。by シングルス教えてくれた某先輩 名言だな~
※米国では、教師が銃を持って、学校への侵入者を撃退するそうだ。教師が変質者だったらやり放題? 銃販売利益団体が圧力団体で銃規制を拒んでいるとしたら、それって民主主義的なんだろうか?
※トランプ元 大統領は、選挙に不正があったと発言してくれと司法のトップに依頼したと公聴会で明らかになった。それって、民主主義の世界で行われていいことなんだろうか?【闇に葬られないから民主主義なんだ! 某国ならそんな事実なかったことになる】国民にすべて真実?を知らせ、国民一人一人に判断させるのがより正しい社会なんだろうけど、うそでも、真実でも、うまくやって自分の利益を確保するのが人のさがなのかもね
※ロシアはベラルーシに核ミサイルを渡すそうだ。早くウクライナ軍に、核搭載機を奪われないといけない。モスクワに届くミサイルがウクライナ軍に奪われるのもいいかもしれない。またまたロシア軍はキーウ攻撃したそうだ。自国は攻撃されてもロシア国内は攻撃してはいけない?不思議でしかない。こんなことが日本で起こったら日本の政治家は今のルールで日本守れると言えるんだろうか?平和ボケだよな~ 断捨離しよう。議員は半分でいい。10増10減?などボケ 衆参で400人減でも、200人減でもいい。生産性が上がる。隗より始めよ
※ウィンブルドンスタート やはり白はいいな~ 本玉さんのウェアJKぽくていいね。【oioi】ところで、芝へのラインは液体で書いてるんだろうか?