kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

ジリ ジリ

2022年06月29日 | 好々爺への道

時々思う 人はどんな時幸せ?

利益の面で考えると 【一番先に 幸せなら 感謝や尊敬 で考えるだろう!】

利益を得たと思えた時?⇔他人が損したと思えた時? 【いやなやつだね!】

スーパーで薄いビニール袋を何枚も巻き取る人、割りばし何本も持ち帰る人

公園のトイレを積極的に汚す人

・・・・ いろんな姿を観て思う。 残り少ない、いい70代を過ごしたいもんだ。

※ロシアは他の国民を不幸にして自国が幸せになるという最悪のレベル国民のようだ。

※この時期コロナ感染を聞くとコロナ初期と同様、ふしだらな生活送り始めた?と思う、心狭いなぁ

※未だに、議員削減を訴える立候補者はいないようだ。【もっと大事なことがあるんだよ!】しれっと実施したらかっこいいのにね。議員減らすと憲法改正に反対する議員が減るからいいと思うけどなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする