日本・フランス・アメリカ 3つの国をくらべてみたら

アメリカでの生活を中心に、6年半暮らしたフランスや母国日本との違いに触れながら、気の向くままに書いていきます。

フランス語レッスン(2回目)&プール - Livron

2012-08-22 23:58:36 | 生活
午前中は子供たちのフランス語レッスン、2回目があった。先生である19歳の女の子には特にこれをしてくれと言うリクエストは
していなかったのだが、自ら紙を使って恐竜を作る工作のやり方を調べて、材料や道具まで準備してきてくれた。

これには娘たちも身を乗り出して興味を示し、先生のフランス語での作り方の説明にも熱心に耳を傾けていた。白い紙で形を作り、
色を塗り、糸を付けて口をパクパクさせる仕掛けもして、3匹の恐竜が完成した。

その後は恐竜の家などを作ったり、エサを作ったり。2時間はあっという間に過ぎて、娘たちがもっと遊びたいとせがむほど楽しい
時間を過ごしていて、改めてこの19歳の先生に感心してしまった。

フランス語レッスンの様子↓





そして午後は、上の娘の同級生と、Livron(リブロン)という、車で15分ほどの所にあるプールに遊びに行った。Livronのプールに
行ったのは初めての事だったが、一緒に行ったお母さんのお勧めで、今日はこちらに行くことになった。いつも行っているMontelimarの
プールよりは狭かったが、やはり木陰のある芝地もあって、子供たちが遊ぶにはもってこいの所だった。

4時を過ぎたころから黒い雲が出てきて、雨が降り出しそうな感じもあったものの、結局雨はほんのパラリ程度しか降らず、午前中に
引き続き、大いに遊んで大満足の一日だったようだ。

最新の画像もっと見る