馬が好き cafeの好き

主婦・ママ・パティシエ・ライダー(馬)
・・そして1人の女性として今を楽しく大切に・・日々の平凡日記

駒川

2015-09-29 21:30:31 | お出かけ

琵琶湖バーベキューの翌日

悪友Mと再び・・・・

Mの地元 大阪の下町 駒川へ!!

兄貴の親友のMちゃんも一緒に

まずはランチ

かなみんの行きたい希望で「アジアン」

いやー、ここ、ほんまに最高!!!

「蓮華堂」さん

美味しいのはもちろん野菜の多いこと!!!

激辛絶品の麻婆豆腐も

でも一番のオススメは グリーンカレー

どこまでも具沢山!!

店内クーラー効いてないので、これからのシーズンおすすめ^^

その後

Mのオススメ 立ち飲みホルモン屋

カウンター下には・・・・

看板横には・・・

ここでワイン3本・・・

ちょっと飲み疲れ キッズも疲れてきた?かな?きてない・・・・

ひと汗流しに・・・

10円の固形石鹸でバスタオルも化粧水も無しでも平気ーー

銭湯って・・いいね

ここで終わるかとおもた??

ここから、またスペインバル キッズもノリノリでね・・・

しばらく飲んで

カウンターに座ってるオッサン2人が居眠り始めたので解散・・・

まだまだ元気なのは3人のキッズでした

朝5時半に起きてから、ずーっと元気って凄いな・・・・

我が子ながらビックリ

駒川満喫な日

 

 


琵琶湖で・・・

2015-09-29 21:22:18 | お出かけ

この日は久々に悪友参上

朝に馬終わらせ その間にキッズは釣り

いつものザリガニさんと魚さん

そのまま悪友Mと合流 そのまま近所の琵琶湖畔へ・・・

バーベキュー!!

最高に心地良い風

肉も焼くけれど

もちろん今朝のザリさんも

魚さんも

キッズは大喜び^^野生児ばんざい!!

食べたら遊ぶー

疲れたら お空みてー

最高

11時頃から始まったバーベキュー

気が付けば・・・・

夕方

小腹が減ったので、残ってた肉と焼きそばで夕飯もバーベキュー

お外って・・・いいね

琵琶湖って・・・いいね

悪友って・・・いいね

 

 


2015-08-26 11:22:38 | お出かけ

大好きな かき氷

でも今年は忙しくて、あちこち食べにイケてない・・・

ってことで近場で一番美味しい「伽藍堂」へ!

京都の仲良しAYAちゃんも朝からビューンっと集合し

台風で肌寒い朝10時に入店

開店とともに満席・・・・すごいね

AYAちゃんは先に「スイカ」

次にキナコ

かなみんは、いつもの緑茶

ここの氷は、ほんと美味しい^^

お値段もリーズナブル~

「東京で氷食べたら ここで食べる2杯分で1杯だったよー」と。笑

まだまだ氷ブームは冷めやらぬ・・・

 


琵琶湖満喫

2015-05-10 20:52:42 | お出かけ

今年のGWは兄貴も2日間お休み頂けたってことで

めーーーーったにない感じで実家の両親と共に滋賀県内だけれど

1泊2日の小旅行^^

滋賀県が地元の友達に聞いて

まずは・・・・アイス^^

マーガレットステーションっていう駅の道の美味しいジェラート(´∀`)

ほんっとに ほんとに美味しかったよ^^ 東京やイタリアで食べたジェラートより好きかも^^笑

そして・・・

太郎坊宮

ここの清々しい空気は なかなかないねー

夫婦岩

階段も少しだけなので小さな子でも平気です

翌日は、かなり王道なコースですが

クラブハリエの新店舗

広いね・・・

お店をちらっと回って

お次は

まだ乗ったことのない船に・・・

近江八幡といえば・・・ですね^^

約80分のーんびり時間が流れたよ

船頭さんの面白い話や地元のオススメ・・・・

ってことで「鰻」

みんなが大好物^^特に私 かなみんとキッズかなヽ(´▽`)/ ほんとに好き。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。

ここから草津方面に帰り道の「鮎家」

もう、お腹いっぱいだったのですが、GWってことで子供の鮎釣りとか・・・

お餅つき・・・・

参加したら、もれなく鮎の塩焼きや、きなこ餅がもらえるの・・・笑

大満腹^^笑

こんなに近場なのに、ほんとに、ゆっくり満喫^^

遠くに旅行に行くことも楽しいけれど近くで泊まると、ゆーーーっくり出来るのね。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。

孫と旅行出来る時間をつくることくらいしか親孝行出来ないので

これからも大事にしていきたいな

そして、いつも、こういう企画してくれる兄貴(主人)には感謝です

家族3代が揃う時間・・・・・限られた時間ですね

 

**********************************************

 

 

6月レッスン

8日のみ3席ござます

 

6月「檸檬ケーク」

ご希望日がありましたら先行予約可能ですのでお知らせくださいませ

 

いずれのレッスンも3名様以上のグループ様でしたら、どの月でも日程調整致します

どうぞ お気軽にお申し込み下さいませ

 

レッスンはデモンストレーションと実習を兼ね備えた内容になります
ケーキはレッスンないようによりお持ち帰りの大きさなど変わってきます
レッスンには全てスープランチが付きます。
お菓子を仕上げた後は軽いスープランチで休憩して頂きケーキの試食、皆さんで片付けとなります。
お急ぎの場合は、ケーキの、お持ち帰りのみでも大丈夫です

お申し込みの際、なるべく第二希望日まで書き添えていただけると助かります 

時間 

10時半~13時半頃(前後する場合があります お急ぎの際はレッスン前にお申出くださいね)

レッスン代

5500円(ランチ・御試食分 お持ち帰り分 お茶代込みです)

お持ち帰りの箱は別途有料となりますので、タッパーや箱お持ちの方はご持参くださいね(教室で購入も出来ます)

持ち物

筆記具・エプロン・ハンドタオル・持ち帰り用の箱・保冷剤(今回持ち帰っていただくアントルメの大きさは直径15㎝高さ5㎝です)

 

キャンセル・変更につきましては食材準備が必要なため3日前とさせて頂いています3日前からレッスン代の半額前日と当日につきましては全額になりますのでご注意ください。

お子様連れの方は事前にご連絡くださいね。ブランケットなど少しですがご準備出来ます。なおレッスン中は、お子様の管理は御母様にお任せしています 教室内には割れ物も沢山ございますしキッチンに入られるなど危険ですのでご注意ください。お子様が大変な時は、私が変わってケーキを作りますのでお子様優先してください なおお子様の椅子はハイチェア2脚と、白い合皮のものがありますので、布製の椅子はご遠慮ください   今後もお子様連れのママを応援していきたく思いますので、トラブルの無いよう どうぞよろしくお願いします

3名様~6名様でのグループレッスン希望の方は上記レッスン日以外でも日程追加できますのでお問い合わせくださいね

 

お申込み

kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp  またはFacebook・インスタグラム メッセージからもお受けしています

※ 今年も7~8月お菓子教室お休みとなります どうぞよろしくお願いします

                 お菓子教室cuiller dargent 大谷 香名美

 

 

 


久々に・・・

2015-05-01 19:59:42 | お出かけ

大阪で馬に乗ってた時の知人が経営する乗馬クラブへ

久々の再会~

とりあえず・・・

乗る馬が用意されてるね^^笑

ちさな可愛い馬さんは、ここに来てまだ2ヶ月ほどだとか・・・・

扶助もまだまだ知らないけれど、ちゃあんと一生懸命ジャンプしてましたよー^^

可愛いねー

兄貴も騎乗

キッズは・・・

「ママー!!タケノコとったどーーー!!」

・・・・・・・・って竹やん・・・(^_^;)

まあ、どこに行っても自然に馴染むねえ・・・

 

久々にあったT一家は変わらず元気で、赤ちゃんも増え幸せそう

家族だけで営んでる小さな乗馬クラブ

毎日家族で幸せに暮らしてる

なんだかホッコリな日でした