馬が好き cafeの好き

主婦・ママ・パティシエ・ライダー(馬)
・・そして1人の女性として今を楽しく大切に・・日々の平凡日記

フランス伝統菓子

2010-07-29 15:17:40 | 日記
「ガレットデロワ」
もう日本でもよく見かけられるようになりましたね。
フランスでは1月のエピファニーに食べられる伝統菓子。
簡単に言うと
パイ生地の中にアーモンドクリームを詰めて焼いた、お菓子。
その中に1つだけ、陶器で出来た小さな焼き物を仕込んでおいて、人数分にカットし、
その陶器に当たった人が、その日一日、王様になれる!
そんな可愛い遊び心のある伝統菓子。

その伝統かしについて、また、他のフランス菓子についての講習会が年に1度行われています。
私も、毎年参加させて頂いてるんですが、
毎年、講師をしてくれるシェフが変わり、とても内容の濃い講習です。

今年は
パティスリードゥシェフフジウ 藤生シェフからは
「ミルリトン」


メゾンドゥプティフール 西野シェフからは
「タルト・ノルマンド」


ノリエット 永井シェフからは
「ケーク・サレ・フロマージュ・ドゥ・ノルマンディ」


ル・プレジール 坊シェフからは
「ル・ポミエ」


エーグル・ドゥース 寺井シェフからは
「シャルロット・オ・ポンム」

モンプリュ 林シェフからは
「クラピオ・ドゥ・ポンム」

パンデュース 米山シェフからは
「ガレット・デロワ」


内容も勿論、試食・懇親会も楽しく、美味しく、素敵な時間でした







日本を代表するパティシエの競演・・・
普段聞けない、お店のこと・・

あと、とても勉強になるのが材料について各社の営業マンが来て商品の説明、特徴などを紹介して、試食させてもらえる。
こんな機会の、ないですよね。
今回も、新しい商品や、これは、いい!
と思えるものが沢山あったので、またレッスンにも取り込んでいきたいと思いました。




バーベキュー

2010-07-27 20:38:31 | 日記
猛暑続きですが、みなさん、お元気ですか?

お菓子教室では、順調にレッスンしてますよー^^


さてさて、先日、我が家の旦那様の計らいで
「ハイアットリージェンシー大阪」のバーベキューに、かなみんの両親を招待!
南港の海風が心地よくて、シェフが調理してくれる、お肉や、お野菜、パスタやサラダ・・・とにかく盛りだくさんで、アルコールも、飲み放題!!
夏には一度は行きたいスポットです!


夕暮れには綺麗な夕日や微妙な空の色・・







我が家のボーイズも楽しく、はしゃいだり・・
家族でもカップルでも、親子でも、いい時間過ごせるんじゃないかな・・

夏のレッスン

2010-07-21 22:48:30 | レッスンについて
無花果のコンポート ジュレ仕立て


蕎麦粉のガレットをメインにしたワンプレートランチ


真夏のレッスンということで、今回は、ひんやりデザートにピッタリな
果物のコンポート。
今回は、いつものレッスンと違い、作業工程も少しで、簡単なものです。
暑い夏には、ゆっくり軽いランチ気分で、教室を開催したいと思っています。

コンポートは、皆さんで少し作業していただきますが、ランチのほうは、レシピを、お渡ししますので、お席で、作り方やポイントを説明します。

今回のレッスンは、お持ち帰りは、ありません。

夏休み・お盆など、皆様の、ご都合もあるかと思いますので
今回は、皆様の、ご都合のいい日を、第3希望まで、お知らせ下さい。
なるべく、ご希望に沿いたいと思います。
(※ご希望に添えないこともありますので、ご了承くださいませ)

8月5日~27日
時間
平日10時半~13時半
日曜11時~14時

定員4名まで

レッスン代 5000円

持ち物
エプロン・筆記具

お申し込みは
haku33@ドコモまで・・・

定員になり次第、締め切りさせて頂きます。

皆様に、お会いできる日を楽しみにしています・・・

パワーランチ

2010-07-12 21:20:24 | 日記
本日、とっても素敵なランチに参加してきました!

お菓子教室に来て下さってるAさんの会社のセミナーで、
女性と綺麗に(内面的にも)し、応援していこう!!という素敵過ぎるコンセプト!

京のランチも「美・パワーランチ」
ネーミングだけでも素敵でしょー^^

場所は京都のイタリアン「リストランテ・美郷」
町屋を生かした京都らしい、しっとりした雰囲気の、素敵なリストランテでした。
お料理も、勿論、
おいしいいいいいい!!



食事の後には、ビジネスの時にも、日常生活でも、本当に約にたつ心がけ、
目からウロコなことばかり!!
参加されていた方々も、会社経営・ネイルサロン経営・・多才な方ばかりで、しかも・・・
皆さん、美しい!!
その場にいれるのが幸せでした!

私も、いつか素敵な女性になれるように、日々の心がけ、がんばろう!!
そう思える素敵なランチ会でした。


7月・8月のレッスンについて

2010-07-12 21:08:03 | レッスンについて

すっかり遅くなってしまってます・・
夏のレッスンについて、一部紹介しますね。

今回は「無花果のコンポート」です。

果物のコンポートについて基礎から知っていただき、コンポートを使ったデザート作り。
このデザート、夏に、お越し下さる、お客様に、お出ししたら、本当に喜ばれます。
お酒の後にも!
かなみんの、大好きなデザートの1つです!


今回は、お持ち帰りは、ございませんが、簡単なランチ形式にさせて頂き、コンポート作りも、共同作業で、作業も、少しになります。
たまには、ゆっくり、くつろいで頂けたら・・・と思っていますので、いつもと違った形式で、お楽しみ下さい。

また、秋からは、作業の多い本格的なフランス菓子になります!