



1本目 0-1
2本目 0-0
3本目 0-4 でした。
先日のリーグ戦に出た課題を昼休みに映像で確認し、ゲームに臨みました。
劇的に改善が見られ、良い形ゴール前まで迫ることもできていました。
まだまだミスは多く、特にゴール前では失点につながるミスも見られました。
オフの準備、守備のオーガナイズは改善が必要です。
紅白戦では攻撃面で良い形が随所に見られ、質の高いゲームができました。
大学生のひた向きで真摯なプレーは選手たちにとって良い見本でした。
自分たちも他のカテゴリーと試合をする際には見習わなければいけないと感じました。
大谷大学の皆さんありがとうございました。
明日から学年末考査一週間前になり、各自の活動になります。
コンディションを落とさず、
勉強にもサッカーにも取り組みましょう。