河南高校サッカー部

活動報告日記

6月30日

2018-06-30 14:13:48 | トレーニング

今日は朝からAチームのみトレーニングでした。
明日の公式戦に備え、1時間半程度の軽めの調整となりました。
前回負けた相手なのできちんとリベンジをしたいと思います。
7月1日9時KO 対 大阪桐蔭高校C @河南高校
ご声援よろしくお願いいたします。

6月24日

2018-06-24 13:14:58 | 公式戦
本日朝からBチームおよび1年生があいにくの雨、ピッチコンディションのため室内でトレーニングを行いました。1年生はまだ遠慮がちな部分はありますが徐々に積極性が見られる選手が増えてきました。
来週火曜日から期末考査1週間前になります。そのためリーグ戦のあるAチームのみの活動になります。Bチーム、1年生は自主練になります。自身で勉強とコンディション維持の調整をしてください。なお、Bチーム3名及び1年生5名はAチームへの参加になります。フレッシュな選手として積極的に、そしてメンバーに食い込めるよう1週間勝負しましょう。

AチームはホームでU-18リーグ第10節で興国高校Cとのゲームでしたでした。
結果1-2
前半1-1【芋縄】
後半0-1

昨日からの雨に続き、朝まで雨が降っていたためピッチコンディションはひどい状況でした。それでもBチーム、1年生の水抜きの甲斐あって水溜りのないグラウンドで試合をすることができました。
前半に良い形でクロスから得点することができました。その後立て続けにチャンスを作り、ゴールに迫りましたが決めきれませんでした。
徐々に奪ったボールを不用意に失う回数が増え始め相手のリズムになってしまいました。
バイタルでの守備が緩んだところからミドルシュートを決められ前半を1-1で折り返しました。

後半立ち上がり1分に相手の崩しから失点。見事なゴールでしたが守備の対応にミスがありました。
そこから相手の時間になるもなんとか凌ぎ切り、逆に自分たちの守備の高さをうまく設定し、チャンスを作り続けました。
最後は守備を3バック気味にし、高い位置から縦ずれを起こしながらの良い守備が攻撃へとつながり、タフに最後まで戦いました。GKとの1対1の場面を何度も作りましたが、好セーブに阻まれ得点をあげられませんでした。
結局1-2で負けとなりました。先週のゲームとは比較にならない内容、質へと改善されましたが勝ちきれないところにはやはり原因があります。
このメンバーに8名をプラスし来週の桐蔭のゲームへと繋げたいと思います。
次週こそは勝ち点3を掴み取りたいと思います。

6月23日

2018-06-23 21:08:38 | 公式戦

今日は朝からAチーム、1年生がトレーニングを行いました。雨の心配がありましたが、なんとか持ちこたえ良い環境で最後までできました。
Aチームは明日がリーグ戦後期第1節、興国高校Cとの一戦です。前期は負けているだけに負けられません。
U-18リーグ第10節 対 興国高校C
9時KO@河南高校

Bチームは今日がリーグ戦後期第1節で農芸高校とのゲームでした。
結果6-0
前半1-0【鳥本】
後半5-0【藤田2、吉岡、藤林右、伊藤拓】
前半から力の差を見せつけ攻め続けましたが決定機を決められず1得点に終わりました。
後半はメンバー交代や相手の足が止まってきたこともあり、うまく得点することができました。
Bチームのリーグ戦はこれで期末考査明け以降と少し開きます。コンディションを落とさぬよう調整しなければなりません。
試合後、雨にもかかわらず他校のチームが積極的に片付けをして下さいました。
長野高校、農芸高校の皆様ありがとうございました。
またBチームは全員が取り組み、準備、片付け共に早くなっています。チーム全員が厭わずに動く姿はAチームの選手は見習わなくてはなりません。サッカーの部分ももちろんですが、オフザピッチにはまだたくさんの課題を抱えています。
感謝の気持ちを忘れず、全員が謙虚にできるこもに全力で取り組まなくてはチームは強くなりません。

6月17日

2018-06-17 22:25:26 | トレーニングマッチ
今日は朝からホームで大塚高校とTMを行いました。Aチーム2試合、Bチーム1試合でした。
結果
Aチーム
1試合目0-0
前半0-0
後半0-0

2試合目1-2
前半0-1
後半1-1【島田】

Bチーム
1試合目1-2
前半1-0【藤田】
後半0-2

Aチームのゲームはトレーニングで取り組んでいることをゲームで実践しました。ノージャッジのロングボールを減らして組み立てながらゲームを運びました。相手ゴールまでうまく運んでフィニッシュまで行けるシーンも作れましたが、悪い失い方や切り替えの遅さが目立ちました。ただ先週とは違い実践でチャレンジができた選手が多く課題が見えました。
特にサブ戦はチャレンジの意識は高く、運動量も多かったように思います。技術面の向上があればスタートに絡める選手は多いです。

Bチーム前半メンバーはハードワークができる選手が多く見ていて面白いゲームでした。後半メンバーを入れ替え、結果としては負けてしまうところは弱い部分ですが内容は申し分ないものでした。

1年生はトレーニングでした。取り組む姿勢は少しずつ変わってきた選手が増えてきたようです。
継続して自分の力にして下さい。

来週からA.B共に後期リーグがスタートします。

6月16日

2018-06-16 10:57:06 | 大会
本日は朝からA.Bがトレーニングを行いました。それぞれの課題に対しての取り組みを行いました。
明日は大塚高校とTMです。ゲームの中でチャレンジしてほしいと思います。

1年生はその後DAINACUPで生駒高校とTMを行いました。
結果5-0
前半3-0【片岡2、小野魁】
後半2-0【片岡、杉本】
サブ戦0-1
サポートの意識が高く早いテンポでボールを動かすことができました。時間の経過とともに運動量は落ちてしまいましたが、質の高いゲームでした。シュートの質やDFラインの連携など課題があります。また取り組んでいる守備も1stや2ndまでは狙ってはいますが、その次の選手の意識はあげなくてはいけません。
1年生も4月の最初のゲームからスターティングメンバーは変わりつつあります。地道に努力している選手は確実に力をつけてきています。
ここに絡めていない選手は自分に何が足りていないのかをよく考えて、取り組みをして下さい。
DAINACUPも残り2試合、大塚高校、大阪偕星高校との試合を残すのみとなりました。
積み上げてきたものをさらに伸ばし、最後の2試合も勝ちきれるようにしましょう。