![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/58dc4fac4b25e9b11afbdb41e389ec1e.jpg?1653831420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/c82bdd2dd6d03bb243156e6b70c2e4dc.jpg?1653831420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/180e0ae5135d134c70da18d29a50b532.jpg?1653831421)
今日はAチームは赤峰グラウンドにてTM、近大附属高校との試合でした。インターハイ予選で選手も指導者も日程がタイトな中、調整していただきました。
結果
1本目0-2
2本目1-0【宮城】
3本目1-1【大賀】
4本目0-1
テクニカルな部分やフィジカル面ではやりあい、良い部分がたくさんありました。しかしまだまだミスや甘い部分が出てしまいました。 ゲームの勝敗を決定づけるプレーという視点では失点してしまったり、決定機をものにできない場面がありました。
サブの選手も含めて少し良い意味での変化が見られています。継続し、成長していきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/7792a5d476f96348e975bb48633eae2a.jpg?1653832016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/69e2bca3911c9689cc50e05a218f0a85.jpg?1653832016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/8561b9bd13a8cf0cee0ca2176ad72e80.jpg?1653832016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/9001c7a1517d8dff9637e781eaa0ac47.jpg?1653832016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/e4a9b12895fd9002f2badf043b95d3a1.jpg?1653832016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/677884be3e3945dc574750fbca86f734.jpg?1653832016)
昼過ぎからBチームはホームでトレーニング、1年生はsenyacupで大津高校と試合を行いました。
結果0-1
前半0-0
後半0-1
サブ戦2-0【新田、米原】
1年生はなかなかスイッチが入らずに得点をあげることができませんでした。今日のゲームに対してモチベーションの高い選手もいたはずです。そのゲームにスコアで上回ることができなかったという事実を受け止め、改善策を模索しましょう。