![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/e40d45caf8656212bddb35ed87df9615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/475f5d1476df33fd46513d2a7a4935b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/380aea81a7eaaed1c0fd155498c930f4.jpg)
結果
1本目3-1【松森、芋縄、牧田】
2本目1-1【東】
3本目3-0【濱、菅2】
結果では上回ることができましたが、自分たちのストロングを思うように出せなかったこと、今取り組んでいることの出来やチャレンジする姿勢を考えると満足のいく内容では全くありませんでした。ここでの能力や自分のやりたいことだけに走ってしまう選手が多く、チームとして戦うことができていません。
どうにかなるだろう、人任せで構わない、そういった潜在的な意識がチームが良い方向に変化しない原因だと思います。
1週間程で大会が始まります。今の雰囲気やチーム状況では良い結果は出ません。大会を通して成長していくためにも全員が同じ方向をむいてやっていくしかありません。
時間は限られてますが共通理解をはかり、勝つことができるようチーム力をあげましょう。