![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/ddbbcf5d7f283e16e55273789090683f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/d83f9b1788adaf900c14c7c725c4bab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/9158309e41afa24ede3459fc562c78d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/3dc9201b0745a2a289ed798304b1e094.jpg)
今日は年末最後のトレーニングマッチでした。
A.B合わせて5試合と、年の締めくくりに目一杯試合をさせていただきました。
Aチーム
近大高専 0-2
久御山 1-6
名東 0-3 でした。
チームは徐々によくなっていてどのゲームも悪くはありません。
ただ勝ちきれないゲームが続いています。
どのチームも非常に技術、フィジカルが高く圧倒されながらのゲームでした。
年末最後に非常に有意義なゲームをさせていただきました。
Bチーム
近大高専 2-1
名東 0-6 でした。
Bチーム全体は良くなっています。戦う姿勢を出している選手が増えました。
ただ、最後のゲームは個人の能力の差が顕著にでてしまいました。
今年はこれでサッカー部としての活動は終わりました。
2016年は1月3日の初蹴りから始動します。
4日からは奈良の下北山ひ合宿にいきます。
個人、チームともに成長ができる期間にしたいと思います。保護者の方にはご負担をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。