河南高校サッカー部

活動報告日記

中田杯2日目

2017-08-03 17:46:11 | 大会
朝からAチームの1.2年生がガンバ堺とTMを行いました。
結果
1本目2-1【和田、松森】
2本目7-0【越澤5、和田、柳原】
3本目5-0【東、越澤、芋縄2、藤田】
攻撃で良い形を作ることができました。ただ、リスクマネジメントや背後の処理は課題です。緩めず最後まで運動量を落とさず戦えたことは良かったです。少しずつ主体性が出てきました。継続しましょう。


今日は中田杯2日目でした。大阪教育大学とのゲームでした。
対 大阪教育大学
結果3-0
相手が大学生ということもあり、少し消極的にプレーしてしまったことが失点につながりました。歯が立たないという相手ではなかっただけに悔しいゲームでした。
3位決定戦は和泉高校との一戦でした。全員3年生で挑みました。

対 和泉高校
結果3-1
前半1-0【藤村】
後半2-1【古谷、三浦】

立ち上がりから球際に激しくいけていました。不用意なボールロストが多かったものの、徐々にペースを作ることができました。
FPは全員出場することができ、各々が良いプレーを見せてくれました。
サブ戦
対 佐野高校3-1【土師、立石、螻川地】
対 和泉高校0-1

成長した3年生がゲームの内容も結果も良いものを見せてくれました。
大会を運営していただいた和泉高校の皆様どうもお世話になりました。ありがとうございました。

これでBチームの3年生は一足先に引退です。これから受験勉強のみになります。一躍できるようしっかりと勉強に専念して下さい。
保護者の皆様、たくさんの応援とサポートをどうもありがとうございました。

チームはこれから選手権に向けて、抜けた3年生の分までさらに成長できるよう日々精進しましょう。

中田杯1日目

2017-08-02 14:50:46 | 大会
今日から中田杯です。初戦は和歌山工業高校でした。
結果2-0
前半1-0【オウンゴール】
後半1-0【東條】
立ち上がりから再三チャンスを作り、クロスから得点をあげました。前半、守備面は危なげなくプレーができましたが後半はゴール前まで運ばれることが増えました。
それでも体を張った守備で0におさえることができました。

2試合目は久米田高校との一戦でした。勝てば一位通過です。
結果2-1
前半2-1【島田、藤村】
後半0-0
背後のスペースをうまく使い得点をあげることができました。不用意な失点はありましたが、しっかりと取り返し勝ちきりました。
徐々によくなってきたBチームのゲームが勝ちの結果につながりました。

サブ戦
対 日根野高校
結果0-0

2勝で一位通過となりました。
明日は大阪教育大とのゲームになります。
9時KO @和泉高校

8月1日

2017-08-01 12:56:12 | 報告
今日は朝から中学3年生を対象とした練習会を行いました。朝早い時間にも関わらず32名が参加してくれました。積極的なプレーが多く、高校生にとっても刺激になる練習会となりました。
これで予定していた練習会は全て終わりました。述べ68名の参加となりました。
河南高校でサッカーをしたいという選手が1人でも多くいてくれれば嬉しいです。

その後Bチームは中田杯前の調整です。
Bチームの3年生にとっては最後の大会です。
満足した結果で終われるようにしたいですね。

10時25分KO
VS 和歌山工業高校
@久米田高校