年度末31日の東京株式市場 2008年度の日経平均の下落率は35.3% 2009-03-31 | 社会 日経平均、08年度の下落率35% リーマン・ショックきっかけに一変 年度末を迎えた31日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、終値は前日比126円55銭(1.54%)安の8109円53銭になった。この結果、2008年度の日経平均の下落率は35.3%となり、IT(情報技術)バブル崩壊で急落した2000年度(36.1%)以来、8年ぶりの下落率の大きさとなった。 1年前の08年3月末の日経平均は1万 . . . 本文を読む
非正規労働の失業、9カ月間で19.2万人 2月の有効求人倍率0.59倍 失業率4.4%に悪化 2009-03-31 | 社会 厚労省は、昨年10月から6月までの間に失業したり、失業する見通しの派遣社員などの非正規労働者が全国で19万2061人に上ると発表 . . . 本文を読む
和歌山毒カレー事件、4月21日に最高裁判決 2009-03-31 | 死刑/重刑/生命犯 林被告は捜査段階から無罪を主張。1審では黙秘を続けたが、2審で一転、事件当日のアリバイなどを供述、ヒ素を混入する機会はなかったなどと主張した . . . 本文を読む
光市事件 東海テレビ制作「光と影」プロデューサー・阿武野勝彦さんに迫る 2009-03-31 | 光市母子殺害事件 日本中が死刑が当然の空気の中、東海テレビ制作のドキュメンタリー「光と影」は、初めて被告側弁護団から裁判に迫った番組として一石を投じ、昨年の民放連賞最優秀賞に輝いた。 . . . 本文を読む