「あなた」あっての「私」 最首悟(さいしゅ・さとる)さん(生物学者・思想家) 新著『能力で人を分けなくなる日』刊行
中日新聞 夕刊 2024年4月20日 生きることとは何か、そこに価値はあるのか。生物学者、思想家で和光大名誉教授の最首悟さん(87)が、10代と語り合った新著『能力で人を分けなくなる日-いのちと価値のあいだ』(創元社)が今月初めに刊行された。水俣でのフィールドワーク . . . 本文を読む
小池都知事、衆院補選での〝ヤジ〟戦略に異議 「これまでに経験したことのない選挙妨害」
2024/4/19 16:02 産経新聞
東京都の小池百合子知事は19日の定例記者会見で、衆院東京15区補選で自身が支援している無所属新人の乙武洋匡(ひろただ)氏(48)に対し、街頭演説の際に他陣営からの妨害が続いているとして「これまでに経験したことのない選挙妨害が発生している。主張を戦わせ、有権者に伝え . . . 本文を読む
万博批判の玉川氏を「入れさせん」 大阪知事が謝罪 言論統制と批判相次ぎ
特 報 中日新聞 2024.04.19(Fri)
2025年大阪・関西万博を巡り、地域政党・大阪維新の会代表の吉村洋文大阪府知事が3月、テレビコメンテーター玉川徹氏の万博会場への出入りを禁止すると発言した。「言論統制だ」などと批判が相次ぎ、撤回して謝罪。だが、自身の「出禁」発言の重みをどこまで分かっているのだろう . . . 本文を読む