皆様、こんばんは。
事務局です。
23日の一宮市内は、台風一過の晴天となりました。
吹き返しの風が強い1日になりました。
本日の寺西は、見積り作業、縫製作業でした。
お陰様で、今回の台風で建物などの被害はなく、助かりました。
先週末、一宮市内各所でイベントが開催されました。
台風接近により、早々(はやばや)と開催中止を発表されたイベントがあれば、ギリギリまで我慢されて、開催日の早朝、中止を発表されたイベントもありました。
当運転会は29日(日)に定例運転会を開催する予定です。
昨日から、アメリカ軍が発表している台風情報に、「台風第22号(※)」の進路情報が出ています。
※23日現在は熱帯低気圧です。
情報によりますと、第22号は、今回の第21号とそっくりな進路で、当運転会開催日、29日頃に接近という予報になっています。
現在、当運転会には、台風接近に伴う、運転会中止の判断基準がありません。
そこで今回、判断基準を設けることになりました。
当運転会には、遠方から訪れる鉄道模型ファンがいらっしゃいます。
一宮市に訪れたものの、運転会が中止になり、帰宅しようとしたら、交通機関が止まって、途方に暮れてしまった、ということがないように努力いたします。
運転会開催予定日に、一宮市内が暴風域に入る予報が出されましたら、運転会は中止とします。
最近の予報は精度が上がっています。
金曜日の夕方までには、開催か、中止か、の判断をいたします。
ただし、予報が外れた場合は、土曜日に再検討して、開催か、中止か、の判断いたします。
加えて、一宮市で、大地震が発生した場合も中止といたします。
大雨や大雪などにつきましては、予報をチェックしながら、開催か、中止か、の判断をいたします。
運転会の開催、中止については、当ブログとツイッターアカウントにて、お知らせいたします。
■■あしあと■■
2017年10月24日に追記しました。
wonderland1159様、surrender90様、janko312様、isesakicity様、kadurush様、uracco様、あしあと、ありがとうございます。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
事務局です。
23日の一宮市内は、台風一過の晴天となりました。
吹き返しの風が強い1日になりました。
本日の寺西は、見積り作業、縫製作業でした。
お陰様で、今回の台風で建物などの被害はなく、助かりました。
先週末、一宮市内各所でイベントが開催されました。
台風接近により、早々(はやばや)と開催中止を発表されたイベントがあれば、ギリギリまで我慢されて、開催日の早朝、中止を発表されたイベントもありました。
当運転会は29日(日)に定例運転会を開催する予定です。
昨日から、アメリカ軍が発表している台風情報に、「台風第22号(※)」の進路情報が出ています。
※23日現在は熱帯低気圧です。
情報によりますと、第22号は、今回の第21号とそっくりな進路で、当運転会開催日、29日頃に接近という予報になっています。
現在、当運転会には、台風接近に伴う、運転会中止の判断基準がありません。
そこで今回、判断基準を設けることになりました。
当運転会には、遠方から訪れる鉄道模型ファンがいらっしゃいます。
一宮市に訪れたものの、運転会が中止になり、帰宅しようとしたら、交通機関が止まって、途方に暮れてしまった、ということがないように努力いたします。
運転会開催予定日に、一宮市内が暴風域に入る予報が出されましたら、運転会は中止とします。
最近の予報は精度が上がっています。
金曜日の夕方までには、開催か、中止か、の判断をいたします。
ただし、予報が外れた場合は、土曜日に再検討して、開催か、中止か、の判断いたします。
加えて、一宮市で、大地震が発生した場合も中止といたします。
大雨や大雪などにつきましては、予報をチェックしながら、開催か、中止か、の判断をいたします。
運転会の開催、中止については、当ブログとツイッターアカウントにて、お知らせいたします。
■■あしあと■■
2017年10月24日に追記しました。
wonderland1159様、surrender90様、janko312様、isesakicity様、kadurush様、uracco様、あしあと、ありがとうございます。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。