10月に入って最初の金曜日・・・
いよいよ私たちの定期演奏会も近づいてきました。
よしっ!今日も頑張るぞ

前半はイシイ先生の弦楽器の分奏でした

ところが・・・
いつもは弦楽器の分奏はどんな様子かな~

と練習風景を見学に行くのですが、今回はいろいろな準備があって
同じ加音ホールの中にいるのに練習会場まで行くことができませんでした。
・・・というわけで写真はアリマセンでした。ごめんなさい!
後半はたくさん写真を撮りましたよ。
練習会場の入り口のテーブルには、
出席簿やこの前出来上がったばかりのオケ新聞『シンフォニー』
それから昨日このブログでもお知らせした南日本新聞の記事の紹介などが
並んでいます。

ハイドン交響曲第97番の第1楽章から練習開始です。


続いて第4楽章


ハイドンの4楽章ではスタッカートがたくさん出てきますが
もっと柔らかなスタッカートを目指してください・・と
ツルタ先生から指示がありました。

エステルハージ宮殿で演奏しているような気分で演奏するとよいかもしれませんね!!

次にドヴォルザークの第1楽章です。


ツルタ先生のTuttiもあっという間に時間になり、今日の練習は終わりになりました。


可愛いお知らせチラシができました


加音オーケストラ公開練習のお知らせです。
日時:11月10日(土)
楽器体験:12時から13時まで 加音ホール 大ホール
公開練習:13時30分~ 同じく加音ホール 大ホールです!
どなたでも自由にご参加、ご見学ができます。
詳しいことは加音ホール・または団員までお問い合わせください。
団員一同お待ちしております

来週はツルタ先生のTuttiです。
団員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします

(Kanon)