加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

明日は一日限定のテンプレート(ハロウィン版)

2012-10-30 17:29:51 | 練習

10月31日はハロウィンだそうですね。
最近では、あちこちで
かぼちゃのお化けのようなイラストがついたグッズを見ることが多くなりました。
ハロウィンとはどんな行事なのか調べてみました。


以下ウィキペディアより 

ハロウィン、あるいはハロウィーン(Halloween, Hallowe'en)は、
ヨーロッパを起源とする民俗行事で、毎年10月31日の晩に行われる。
西ヨーロッパ古代のペイガニズムにもとづく死者の祭りおよび収穫祭、
とりわけケルト人の行うサウィン祭(英語版)に由来するとされている。
由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で盛大に行われ、
今日イメージするハロウィンの習俗は19世紀後半以降、
アメリカの大衆文化として広まったものである

ケルト人の1年の終りは10月31日で、
この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。
これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。




魔よけのために、かぼちゃの中をくり抜いて中にろうそくを立て
家の戸口に置くのですね~。なるほど!

音楽とは関係はなさそうですが、楽しい行事の一つとして
加音オーケストラのブログも一日限定のテンプレートにしてみたいと思います!!

パソコンでブログを読んでくださる皆様。
明日、パソコンを開いて、加音オケのブログを見てびっくりしないでくださいね!!
ちょっと怖いかもしれませんが
どんなテンプレートになるかお楽しみに~

(Kanon)



加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪