6月30日に、加音オーケストラ後援会主催による「ミニコンサート」が開催されました。
会場は加音ホールの小ホールです。
後援会会員の皆さまやそのご家族、ご友人など演奏者と合わせて110名の方がお越しになりました。
コーヒーやお菓子を頂きながらのサロンコンサートです。
加音オーケストラ後援会会長のご挨拶。
姶良市民合唱団の合唱。
モーツァルト作曲 青柳善吾作詞 『5月の歌』
H.イザーク 『インスブルックよ さようなら』
ドイツ民謡 『望郷の歌』など。
小鳥の鳴き声を真似した笛の音も交えながら、とても楽しい演奏でした。
次に柳田合奏団のリコーダー合奏です。
F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲『皇帝』『ひばり』より。
リコーダーの音色に聞き入りました。
次に加音オーケストラの演奏です。
J.S.バッハ 『2台のバイオリンのためのコンチェルト』より2楽章
エマニュエル・シャブリエ 『ラルゲット』
G.P.テレマン ソナタ フルート二重奏
J.S.バッハ 『G線上のアリア』
W.R.ワーグナー タンホイザー組曲より『巡礼の合唱』と『夕星の歌』
会場のあたたかな雰囲気の中、楽しく演奏させて頂きました。
お忙しい中、会場へ足をお運びくださり本当にありがとうございました。
また、コンサート終了後には平成25年度加音オーケストラ後援会定期総会が開催されました。
いつもご支援を頂き、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
(Y)
会場は加音ホールの小ホールです。
後援会会員の皆さまやそのご家族、ご友人など演奏者と合わせて110名の方がお越しになりました。
コーヒーやお菓子を頂きながらのサロンコンサートです。
加音オーケストラ後援会会長のご挨拶。
姶良市民合唱団の合唱。
モーツァルト作曲 青柳善吾作詞 『5月の歌』
H.イザーク 『インスブルックよ さようなら』
ドイツ民謡 『望郷の歌』など。
小鳥の鳴き声を真似した笛の音も交えながら、とても楽しい演奏でした。
次に柳田合奏団のリコーダー合奏です。
F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲『皇帝』『ひばり』より。
リコーダーの音色に聞き入りました。
次に加音オーケストラの演奏です。
J.S.バッハ 『2台のバイオリンのためのコンチェルト』より2楽章
エマニュエル・シャブリエ 『ラルゲット』
G.P.テレマン ソナタ フルート二重奏
J.S.バッハ 『G線上のアリア』
W.R.ワーグナー タンホイザー組曲より『巡礼の合唱』と『夕星の歌』
会場のあたたかな雰囲気の中、楽しく演奏させて頂きました。
お忙しい中、会場へ足をお運びくださり本当にありがとうございました。
また、コンサート終了後には平成25年度加音オーケストラ後援会定期総会が開催されました。
いつもご支援を頂き、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
(Y)