昼間の暑さに比べると、
練習に向かう時間はとてもしのぎ易いです。
今日は石井先生の分奏で始まります。
♪戴冠式ミサ曲'Credo'
テクニックの教本みたいな16分音符がずら~り
テンポも速いので途中で迷子にならないように
必死について行きます^^:
♪Sanctus
トリルの弾き方が難しいのです・・・
後半は鶴田先生の全体合奏です。
♪合唱が入る所を入念にチェックします。
♪次にハイドン「ロンドン」の3楽章4楽章です。
特に3楽章は木管楽器と弦楽器のさりげなくやりとりするところが心地よいんだな^^!
♪今日は、またまた新入団員さんが来られました。
♪最近来られた新入団員の方からなんと
季節のお野菜をいただきました。
夏バテしないようにしっかりいただきますね。
ありがとうございました(^.^)/
「マヤフェスタ」のお知らせ
期日 7月20日の午前10時より
場所 加治木町椋鳩十文学記念館
人形劇や手品もあるそうですよ、皆様是非お越しください。
勿論オケもアンサンブルで出演します。
今日のレポートはカーリーでした。
練習に向かう時間はとてもしのぎ易いです。
今日は石井先生の分奏で始まります。
♪戴冠式ミサ曲'Credo'
テクニックの教本みたいな16分音符がずら~り
テンポも速いので途中で迷子にならないように
必死について行きます^^:
♪Sanctus
トリルの弾き方が難しいのです・・・
後半は鶴田先生の全体合奏です。
♪合唱が入る所を入念にチェックします。
♪次にハイドン「ロンドン」の3楽章4楽章です。
特に3楽章は木管楽器と弦楽器のさりげなくやりとりするところが心地よいんだな^^!
♪今日は、またまた新入団員さんが来られました。
♪最近来られた新入団員の方からなんと
季節のお野菜をいただきました。
夏バテしないようにしっかりいただきますね。
ありがとうございました(^.^)/
「マヤフェスタ」のお知らせ
期日 7月20日の午前10時より
場所 加治木町椋鳩十文学記念館
人形劇や手品もあるそうですよ、皆様是非お越しください。
勿論オケもアンサンブルで出演します。
今日のレポートはカーリーでした。