毎日暑い日が続いていますね
皆様いかがお過ごしでしょうか。
此処鹿児島の姶良市方面は2日ほど前から桜島の降灰に覆われていて
風が吹くと、砂嵐状態です
雨が待ち遠しいです
昨夜もいつものように加音オケの練習がありました。
練習の中で特に嬉しかったこと・・・
戴冠式ミサ曲で共演する合唱団のメンバーが3名、練習に参加してくださったことでした
ソプラノとバスの団員さんです。
合唱が入ると、オケもわかりやすいですね
はい、次、ソロですよ~(という先生の合図と思われます)
Credo 、Sanctus 、Benedictusの始めのところまで進みました。
素晴らしい歌声が小ホールいっぱいに響きました。
第2、第4金曜日の午後7時半からモーツァルト戴冠式ミサ曲の練習をしますので
合唱団の皆様、ぜひご参加くださいませ
同じ頃、リハーサル室を覗いてみると、
フルートのアンサンブルの練習をしているところでした。
とても良かったです
次のミニコンサートでぜひ披露してくださいね!
後半はハイドンの練習をして、充実した練習は終わりました。
新しい団員さんもいらしてくださり、楽しみです
次回の練習は前半イシイ先生の弦楽器分奏、
後半はツルタ先生のTuttiです。
(Kanon)