加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

8月12日(金)の練習

2016-08-13 07:12:21 | 練習
8月12日の練習は鶴田先生のtuttiでした。


ハイドンの交響曲44番の第1楽章から。
早くて音符がいっぱいでむずかしいです!

お次は第3楽章。
「悲しみ」という表題はこの楽章に由来するそうですが
哀しみというよりは穏やかな美しい楽章ですね。
繊細な音程がむずかしいです!

4楽章も少し練習しました。


休憩をはさんでシューマンの交響曲第3番「ライン」。
第1楽章と第2楽章です。
音程が…!テンポが…むずかしいです!


美しく弾けるようになりたいなぁと思いながら、ホールを後にしたのでした。


練習終了後には演奏委員会のみなさまが選曲のための試奏をなさっていました♪



<団員のみなさまへご連絡>
8月21日は強化練習です。
午前は希望者のみ個人練習でリハーサル室、
午後は大ホールステージでおこないます。
Tuttiは13:30~、
ハイドン→シューマン(15:00頃~)の順番です。


(ケントンVn)

加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪