来る日も来る日も35度を超えるような暑さが続いています。
早く秋にならないかなぁ~

今日も汗をかきかき、元気に加音ホールへレッツゴー
前半は石井先生の弦楽器分奏でした。

シューマン交響曲第3番「ライン」を練習しました。
第1楽章から第2楽章、第3楽章・・・
大事なことは「指揮」をしっかり見ることでした。
はいっ!
ガンバリマス!
休憩時間は、お知らせプリントの二つ折り作業をしました。
あっという間に完了です!

後半は鶴田先生のTuttiでした。
ハイドン交響曲第44番の練習です。

第1楽章、第3楽章の練習をしました。
第3楽章はとても綺麗なメロディですが、とても難しいです。
日曜練習でもみっちり練習すると思います!
続いてシューマン。
第1楽章を練習しました。


今日の練習で石井先生も鶴田先生も同じことをお話しされました。
それは「指揮」をしっかり見ることです。
はいっ!努力します!
それにしても室内の気温が高くて汗が出るのか、冷や汗なのか・・・
よく頑張りました!
明後日8月21日(日)は夏の日曜練習が行われます
全体練習に参加される方は午後1時集合、午後1時30分より練習開始です。
ハイドン、続いてシューマンの練習となります。
その他の連絡については、メーリングリストをご覧ください。
それではまた日曜日にお会いしましょう!
(Kanon)
早く秋にならないかなぁ~


今日も汗をかきかき、元気に加音ホールへレッツゴー

前半は石井先生の弦楽器分奏でした。

シューマン交響曲第3番「ライン」を練習しました。
第1楽章から第2楽章、第3楽章・・・
大事なことは「指揮」をしっかり見ることでした。
はいっ!
ガンバリマス!
休憩時間は、お知らせプリントの二つ折り作業をしました。
あっという間に完了です!

後半は鶴田先生のTuttiでした。
ハイドン交響曲第44番の練習です。

第1楽章、第3楽章の練習をしました。
第3楽章はとても綺麗なメロディですが、とても難しいです。
日曜練習でもみっちり練習すると思います!
続いてシューマン。
第1楽章を練習しました。


今日の練習で石井先生も鶴田先生も同じことをお話しされました。
それは「指揮」をしっかり見ることです。
はいっ!努力します!
それにしても室内の気温が高くて汗が出るのか、冷や汗なのか・・・
よく頑張りました!
明後日8月21日(日)は夏の日曜練習が行われます

全体練習に参加される方は午後1時集合、午後1時30分より練習開始です。
ハイドン、続いてシューマンの練習となります。
その他の連絡については、メーリングリストをご覧ください。
それではまた日曜日にお会いしましょう!
(Kanon)