加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

6月30日(金)の練習

2017-07-06 08:18:07 | 練習
あっという間に数日経ってしまいましたが
今日は6月30日(金)の練習の様子をお伝えします。

鶴田先生のTuttiでした。
ハイドン交響曲第98番の第1楽章、第3楽章の練習から
スタートです。


続いてメンデルスゾーン交響曲第3番「スコットランド」の第1楽章、第2楽章の練習です。
長い第1楽章は、200小節目前の2カッコから後半を中心に練習をしました。






次回の練習は7月7日(金)
前半は石井先生の弦楽器分奏
後半は鶴田先生のTuttiです。

まだまだお天気がはっきりしませんね
皆様どうぞお気をつけてお過ごしください。

今日は何の日
7月6日は「ピアノの日」だそうです。
1823年7月6日にシーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだそうです。
サラダ記念日でもありますね!

(Kanon)

加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪