加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

7月7日(金)の練習

2017-07-09 12:15:14 | 練習
九州各地でたいへんな豪雨災害が起きてしまいました。
心が痛みます。
これ以上、大雨になりませんように


「たなばた」の7月7日、いつものようにオケの練習がありました。
鹿児島では、前日からの雨は朝までに上がりましたが
ムシムシした暑さが一気にやってきました。

前半は石井先生の弦楽器分奏です。
白いTシャツ姿の石井先生


月が変わり、7月になりましたので新しい楽章の練習が始まりました。
ハイドン交響曲第98番は、第2楽章と第4楽章を。
メンデルスゾーン交響曲第3番「スコットランド」は、第3楽章、第4楽章です。


後半は鶴田先生のTuttiです。
同じくハイドン交響曲第98番の第2楽章から練習開始です。


この第2楽章を初めて聴いたとき、
モーツァルトの「戴冠式ミサ曲」の「アニュス・ディ」の出だしのメロディにとても似ている!と
思ったのですが皆さんの第1印象はどうでしたか?
大好きな98番の第2楽章になりそうです

メンデルスゾーンのスコットランドも練習をしました。


どこのどれををとっても、難しいですが
このような曲にめぐりあえてとても嬉しいです。
みんなで頑張って練習していきたいと思います


次回の練習は7月14日(金) 鶴田先生のTuttiです。


蒸し暑い日が続きますので、皆様、どうぞ体調に気を付けて
毎日をお過ごしくださいね

(Kanon)

加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪