加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

重富小学校のみなさんからのお手紙(3年生)

2017-07-25 20:24:32 | 地域交流活動
6月28日に姶良市立重富小学校で訪問演奏会が行われました。

★1年生★ のお手紙は こちら から

★2年生★ のお手紙は こちら を見てくださいね!


★3年生★ のお手紙をご紹介します

・オーケストラのみなさんのえんそうとても上手でした。
きのうの夜とてもワクワクしていました。
みなさんのえんそうに使った楽きにとてもきょうみしんしんでした。
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、フルート、オーボエなどを使って
モーツァルトの「アイネクライネ・ナハトムジーム第1楽章」が一番すてきでした。
みなさんのえんそうに合わせてみんなで虹を合しょうしたことがうれしかったです。
またしげとみ小学校にすてきな音をもってきてください。

・加音オーケストラのみなさん、
重富小学校へ来てくださりありがとうございます。
おかげでたくさんの曲やがっきなどを知ることができました。
さいごに歌ったトトロやにじはとても楽しかったです。
ふき方やひき方も教わってとてもすばらしいと思いました。
またいつか重富小学校へ来て曲やがっきなどをたくさん教えてください。
重富小学校で加音オーケストラのみなさんが来るのをまっています。

・今日のえんそうは、とってもすごかったです。
それに、わたしの知っていた曲が3つありました。
まずは、「こいダンス」次は、「にじ」さいごは「こうか」と言う曲をきかせてもらいました。
わたしは、そんな歌をがっきでえんそうできるなんてすごかったです。
わたしもおとなになったらえんそうしてみたいです。
とってもきれいなえんそうでした。
そのがっきによって音がちがうんだなと思いました。
ありがとうございました。


重富小学校のみなさんからのお手紙(2年生)

2017-07-25 00:35:52 | 地域交流活動
6月28日に姶良市立重富小学校で訪問演奏会が行われました。

★1年生★ のお手紙は こちら からどうぞ!


★2年生★ のお手紙をご紹介します

・ぼくは、となりのトトロがすきでした。
テレビで見るよりもほんもののほうがけっこうはくりょくがありました。
がんばっていろんなきょくをつってください。

・すてきな音がくを聞かせてくれてありがとうございます。
わたしは、しょうらいみなさんのようながっきをもってえんそうしてみたいです。

・びりーぶをききながらうたったらとてもきもちよかったです。
またききたいです。

・えんそうがとてもじょうずでびっくりしました。
わたしは、えんそうしてもらった中で、アイネクライネが大すきです。
わたしもじょうずにえんそうをしたいです。


加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪