チャイばばの部屋        (旧:かっぱのひとりごと)

映画、本の感想を中心に、「いや~っ!○○ってほんっとうにいいですね♪」と思える事がらをつれづれなるままに…

佐賀のがばいばあちゃん

2006-06-29 18:11:21 | 
こんばんは!前回に引き続き「がばいばあちゃん」です。
シリーズ一作目もよかったです♪
3作目とのダブりも多少ありますが、
表現がちがってたりするので、気になりませんでした。

私が気に入っているのは、
「お豆腐売りのおじさん」(映画では緒方拳さんらしい。きゅん☆)
「運動会の弁当」、「伊勢エビのみそ汁」、
「広島カープの選手」、「野球部の先生」
「同級生たちとのいろんなエピソード」などなど。。。
…ってほとんど全部でないですか!

…というわけで、心あたたまるエピソード満載の一冊です。
がばいばあちゃんの愛情いっぱいで、強烈な個性はもちろんのこと、
「三丁目の夕日」の世界とも通じる、
人情味あふれる周囲の人々とのふれあいもなんともいえません。


日本はこういった「あたたかい人と人とのつながり」を取り戻せるのでしょうか!?


余談ですが、かっぱばのふるさとは「さが○」といいます。
孫にぜひ「さが○のやばいばあちゃん」というタイトルで
本を出してもらいたいものです。
(…ってまだかっぱばは子供もいないんですけどね)