からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

ショーック!!!

2011年06月06日 17時38分09秒 | ガーデニング

久しぶりにのんびりとした土日。草原を越してジャングルになりつつある我が庭の芝刈りをしていた矢先。ガーデンテーブルの上で大事に育てていたピエール3鉢とミニバラ2鉢をひっくり返してしまった

すぐに起こして飛び出したバラ苗を鉢に戻したけど。。。土は減ってるし、咲いていた花は水切れのようにグニャグニャ

横着して鉢を乗せたままテーブルごと動かそうとした罰が当たりました

グニャグニャになってしまった花を切り取り、満開のニゲラをたしてオアシスに挿してみました。

なかなかセンス良くというわけにはいかないけど、私にしてはまずまずの出来。

不幸中の幸いですが、こうして我が家で育てたお花でアレンジを作るのが夢でしたから、鉢を落としたショックも半減ってとこかな

 

ここ数年、ミニトマトだけ1本植えて収穫を楽しんできました。でも、毎年「芽カキ」がよくわからずそのまま。たまたま近所のおじさんが、「トマトは枝を挿しておくだけで増えるよ」と教えてくれ、どの枝を切っていいのかわからない私に、我が家まで来てくれてチョンチョンと切ってくれました。

その数6本。さっそく添え木を挿して植えましたよ。おじさんの話では元のトマト苗より早く実がなるらしい

ニゲラが満開です。このふわふわ感がいいです。でも、昨日見たエキナセア?は蕾がまっすぐ上を向いていたのに。。。

なぜだか、みんな向こうを向いている。夕方だからかな?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする